「1997年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第8戦 ツインリンクもてぎ」

1997年9月27~28日/ツインリンクもてぎ
「1997年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第8戦 ツインリンクもてぎ」です。全10戦中の第8戦となり、8月1日にオープンしたばかりのツインリンクもてぎがその舞台になります。
予選結果は、以下の通りです。

1. 9 ペドロ・デ・ラ・ロサ(ローラT97-51 無限)1.33.873(SS) 1.33.436
2. 64 高木虎之介(レイナード97D 無限)1.33.943(SS)、1.34.215
3. 27 影山正美(レイナード97D 無限)1.34.502(SS) 1.34.936
4. 19 黒澤琢弥(ローラT96-52 無限)1.34.614(SS) 1.35.066
5. 1 ノルベルト・フォンタナ(レイナード97D 無限)1.34.710(SS) 1.34.530
6. 65 山西康司(レイナード97D 無限)1.36.679(SS) 1.35.199
7. 2 ミハエル・クルム(レイナード97D 無限)1.35.261
8. 55 金石勝智(レイナード96D 無限)1.35.387
9. 8 脇阪寿一(童夢F104R 無限)1.35.435
10. 18 ラルフ・ファーマン(レイナード97D 無限)1.35.443
11. 20 影山正彦(ローラT95-50 無限)1.35.455
12. 28 山本勝巳(レイナード96D 無限)1.35.563
13. 56 本山哲(レイナード97D 無限)1.35.676
14. 鈴木利男(レイナード97D 無限)1.35.680
15. 10 飯田章(ローラT97-51 無限)1.35.856
16. 3 川本篤(レイナード96D 無限)1.35.872
17. 11 光貞秀俊(ローラT96-52 無限)1.35.887
18. 5 マーク・グーセン(レイナード96D 無限)1.35.963
19. 34 アンドレア・ボルドリーニ(ローラT96-51 無限)1.36.010
20. 6 田嶋栄一(レイナード96D ジャッド)1.36.069
21. 21 田中哲也(ローラT95-50 無限)1.36.630
22. 28 近藤真彦(レイナード97D 無限)1.37.049
23. 35 マルコ・アピチェラ(レイナード96D 無限)1.37.191
24. 63 OSAMU(レイナード96D 無限)1.37.858
25. 12 柴原眞介(ローラT94-50 無限)1.38.703
26. 36 玉中哲二(ローラT95-50 無限)1.40.042

結果は、ペドロ・デ・ラ・ロサが1時間09分34秒297でポール・トゥ・ウィン、ツインリンクもてぎ初のウィナーになっています。
2位が約3秒差で影山正美、3位がそこから10秒遅れてノルベルト・フォンタナ、規定周回数完走は17台でした。

読み物のトップは、「フォーミュラ・ニッポン プレビュー/もてぎ初のウィナー誕生の時。その瞬間を見逃すな。」です。
ツインリンクもてぎは、1997年8月1日、栃木県芳賀郡茂木町でオープンしました。オーバルコースとロードコースの両方を同じ敷地内に備える世界でも類を見ないサーキットです。
ペドロ・デ・ラ・ロサは、第7戦で既にシリーズチャンピオンを決定、8月20~21日にかけて行われた合同走行会でも1分33秒602とトップタイムをマークしています。
どのドライバーも、低・中速コーナーが多く全体的にストップ&ゴーであることと、パッシングポイントが極めて少ない、という印象を持ったようです。

「ツインリンクもてぎロードコースガイド」は、光貞秀俊による各コーナーのインプレッションです。
第1コーナー、第2コーナーは基本的には1つのコーナー、第3、第4コーナーも同様でブレーキは手前、S字カーブはドライバーのコーナリング技術が唯一試される場所、90°コーナーは唯一パッシングポイントらしいところ、ビクトリーコーナーはシケイン、などと語っています。
「フォーミュラ・ニッポン ドライバーによるツインリンクもてぎ攻略法」は、ペドロ・デ・ラ・ロサ、高木虎之介、黒澤琢弥のシフトポジションと、飯田章、影山正彦、影山正美、鈴木利男の意気込み。
「Series Review」は、ここまで7戦の振り返り。

「F1ブームを再現する夢の対決! 中嶋悟VS鈴木亜久里FNマシンで決着だ!?」は、2人がツインリンクもてぎのオープンを祝って決勝レース前にデモンストレーション・レースを行うのに先駆けたインタビュー。
中嶋悟は、「コースレイアウトも低速から中速と、コーナーに変化があり、いいと思います。シーケンシャル・ミッションは初めての経験。シフトをHパターンの様に動かしてしまったり、レバーを握ったまま戻さずにいて、次のギヤに入れるのに手間取ったり・・・」などと語っています。
鈴木亜久里は、「バックストレートエンドが、結構コワイんじゃないかな。全体のレイアウトは、ストップ&ゴー。これからできる新しいサーキットは大体こういう風になると思う。中嶋さんより2秒は速く走りたいね」などと語っています。

「Teams」は、各チームのドライバーの簡単なプロフィールの紹介。
「Machine Guide」は、フォーミュラ・ニッポンとF3のマシンガイド。レース観戦ガイドもあります。
「データで見るフォーミュラ・ニッポン」は、好記録・珍記録を追っています。
「TWIN RING MOTEGI GUIDE」は、ツインリンクもてぎ内の施設の紹介。
「「ツインリンクもてぎ」だけじゃない、豊富な周辺のプレイスポット」は、ツインリンクもてぎ周辺の那珂川県立自然公園、益子、真岡、笠間などのプレイスポットの紹介。

コメント

タイトルとURLをコピーしました