「CALL OF DUTY: WORLD AT WAR」ウォークスルー&レビュー

【GENRE】
ファーストパーソンシューター

【PUB./DEV.】
ACTIVISION/TREYARCH

【RELEASE DATE】
2008/11/11

【OUTLINE】
2007年11月に発売された「CALL OF DUTY 4: MODERN WARFARE」エンジンを用いたタイトルですが、前作の現代戦から「CALL OF DUTY」シリーズ伝統の第2次世界大戦にその舞台を戻しています。
本作では、アメリカ兵として日本兵と、ロシア兵としてドイツ兵と、それぞれ激戦を繰り広げます。また、CO-OPやゾンビモードを楽しむこともできます。

【GAME MODE】
SOLO
シングルプレイヤーキャンペーンを行います。
「RESUME GAME」は、最後にセーブされた地点からゲームを再開します。
「MISSION SELECT」は、既にクリア済みのミッションの中から、任意のミッションを任意の難易度で最初から始めます。なお、このプレイデータが「RESUME GAME」として残るので注意が必要です。
「NEW GAME」は、新規にゲームを始めます。難易度は、リクルート、レギュラー、ハード、ベテラン、の4段階から選ぶことができますが、この手のゲームに慣れているなら、ベテランを選びましょう。
本作は、ミッションを順にプレイしていくミッションクリア形式を採用しており、プレイヤーは、アメリカ兵として日本兵と、ロシア兵としてドイツ兵と、それぞれ激戦を繰り広げます。
ミッションの目的は、その都度与えられ、画面中央下側に目的地の方角と距離が現されるため、プレイヤーはそこに向かえばいいというわけです。
プレイヤーは、部隊とともに行動しますが、部隊に指示を出すことはできず、部隊はプレイヤーの動きに合わせて行動します。
ヘルスは、ヘルスバーや回復アイテムなどはなく、敵からの攻撃を受けると画面が赤くなり、更に攻撃を受けるとゲームオーバーとなり、攻撃を受けない状態を続けると自動的に回復します。
ゲームオーバーになった場合には、最後のチェックポイントまで戻され、セーブした場合にも最後のチェックポイントでセーブされます。
武器は、銃は2種類まで持つことができ、落ちている武器と交換したり、弾薬を拾ったりすることができます。
グレネードも、原則として常に所持していますが、それ以外の武器はミッションにより変わることがあります。
本作のミッションは、以下の通りです。

MISSION 1: SEMPER FI
Secure the Village.
Regroup with Second Squad.
Proceed to Extraction Point.
Plant Charges in Ammo Bunker with Roebuck.
ローバックに助けられたら、水辺の村を日本兵を倒しながら進みます。あばら家を通りすぎ、チェックポイントの円形の家までたどり着きます。
この家から出て、トラックまで進む際、背後の家の中に日本兵がいるので注意します。
白兵戦を制したりして緩やかな坂を上がっていくと、左手にあばら家があるところで、閃光が閃きます。
日本兵が待ち伏せしているので、あばら家などに隠れて倒したら、じわじわと進んでいきます。トラックがあるところに着いたら、トラックの背後でXボタンを押し、トラックを敵の陣地に突入させます。左にある掩蔽壕に爆弾をセットし、そこから正面の水際まで走ります。

MISSION 2: LITTLE RESISTANCE
Call in a rocket strike on the tree line.
Push through the Japanese defenses.
Gain entrance to the Japanese bunker.
Clear the Japanese bunker.
Eliminate Japanese in and around the mortar pit.
Regroup with your squad.
海から上陸したら、木のところにある掩蔽壕に対して、ラジオで空爆を要請します。板などに身を隠しながら、ジワジワと進んでいきます。この際、日本兵のバンザイアタックが何度かあるので、撃退します。
地下道のようなところを抜けたら、奥の建物の階段を上がり、マシンガン兵2人を倒します。同じ建物内から、戦車2台の破壊を要請し、残っている日本兵を一掃します。

MISSION 3: HARD LANDING
Flank Japanese Artillery Positions.
Assault the Bunker.
Lay Suppressing Fire on the Bunker.
Retrieve the Flamethrower.
Advance Towards the Airfield.
Clear the Building.
Assault the Airfield.
Get the Bazooka from the Trench.
Destroy the Type 97 tanks with Bazookas(3 of 3 remaining).
Assault the Anti-Aircraft Bunker.
Takeout the AA crews(4 of 4 remaining).
Secure the AA Bunker.
Defend Against the Counterattack.
湿地帯を進み、戦闘機が爆発したら日本兵が攻めてくるので、いったん下がってから応戦します。そのまま湿地帯を進むと日本軍の拠点になるので、掩蔽壕までじわじわと進んで中に入ります。
掩蔽壕の中は、ジグザグになっているので、少しずつ敵を倒しながら進みます。敵のマシンガンの前で火炎放射器を持った味方が倒されるので、火炎放射器を回収に行きます。
一気にトラックの手前の木箱まで進んでから、匍匐前進で火炎放射器まで向かい、左側に回り込んで火炎放射器を放射します。そのまま掩蔽壕に入り、火炎放射器で敵を倒します。
広場に出たら、飛行機の墜落後、敵を少し倒し、正面のビルが見える土手の下まで行き、左端まで進んでグレネードランチャーを取ります。
2階のマシンガンを破壊し、1階の敵を倒し、左の入口から入って2階に上がり、滑走路上に下ります。バズーカ砲を取り、タイプ97タンクを破壊します。弾が切れたら、補充しに戻ることもできます。
AAガンのクルーを倒し、この掩蔽壕の敵を一掃します。敵の増援から掩蔽壕を守ります。トリプル25で応戦しろとも言われますが、前後に移動しながら敵を迎撃していればOKです。

MISSION 4: VENDETTA
Stay with Sgt. Reznov.
Eliminate all Germans in the street.
Follow Sgt. Reznov.
Defeat the enemy sniper.
Support your comrades with sniper cover fire.
Kill General Amsel.
レズノフ軍曹の後を匍匐前進し、指示を受けたらスナイパーライフルで敵を7人倒し、軍用犬が走ってきたら、右スティックを押して倒します。レズノフ軍曹の指示通りに移動します。
スナイパーを狙撃する場面では、正面の炎が出ているビルのこちら向きの窓の2階から4階(最上階)を移動するスナイパーを撃ちます。
スナイパーの居場所は、レズノフ軍曹からも指示が出ますが、チェックポイントの直後だけに決め撃ちしてもいいでしょう。
スナイパーを倒してビルに走り込むと、窓の外から火炎放射器で攻撃されるので匍匐前進で進みます。
本棚が倒れたら、正面の左右の窓にいる敵を素早く倒し(中央の敵は無視します)、立ち上がって左に進み、正面の左の窓にいる敵を倒して階段を上がります。レズノフ軍曹の後を進み、崩れた壁から道路に飛び降ります。
レズノフ軍曹に続いてはしごを上がり、キャットウォークからビルの中に入り、スナイパーライフルを補充します。火炎放射器を背負った敵を2~3人撃ち、バルコニーの敵も倒します。
レズノフ軍曹の指示が出たら、屋上に移動して外通路から次のビルに移動しますが、敵と犬2匹が待ち伏せているので、迎撃しつつ進んでいきます。
その先のビルでは、マシンガンから、敵の装甲車と屋上の敵を倒します。先に進み、敵を数人倒したら、スナイピングポジションに行き、スナイパーを倒します。
スナイパーライフルを持っていない場合には、スナイパーは無視して、アムゼル将軍の乗るクルマだけを連射します。ビル内をレズノフ軍曹に続いて走り、川の中に飛び込みます。

MISSION 5: THEIR LAND, THEIR BLOOD
Advance to the River.
Choose a Path to Advance, LEFT or RIGHT.
Break through the German Defenses.
Eliminate All Enemy Tanks(4remaining).
Regroup at the Barn Entrance.
Advance up the Road.
Enter the German Camp.
Clear the German Camp.
川を渡り、両側を丸太組みで作られた道を登っていきます。ここは、じっくりと進んでいくよりも、積極的に前に出て前線を引き上げた方が楽です。
その先の円形になっているところは、敵を倒しながら道沿いにグルッと回り込み、正面で武器を交換してから、奥に進みます。敵を2人倒したら、戦車を4台破壊するところに来ます。
正面のパンツァーシュレックを取り、1台の戦車に2回ずつ発射し、2台の戦車を破壊します。正面右手の家の前まで進み、パンツァーシュレックを取り、正面の戦車を破壊し、次に家の右から出てくる戦車を破壊します。
敵に注意してレズノフ軍曹のところまで行き、納屋から出てくる戦車をパンツァーシュレックで破壊します。
納屋を通り抜け、味方戦車とともに道路を進んでいきます。ドイツ軍キャンプに入り、ドイツ軍を一掃します。
まず、両脇のタワーをパンツァーシュレックで破壊し、次に中央のマシンガンを破壊します。すぐには正面の一段高くなっているところには上がらず、下から上の敵をほとんど倒してから、高いところに上がります。

MISSION 6: BURN ‘EM OUT
Eliminate enemy mortar crews(3 remaining).
角を曲がってマシンガンに正対したら、スモークグレネードを投げ、煙が行き渡ったら次の角を抜けます。この先、3ヵ所の臼砲のクルーを倒しますが、まずは真っ直ぐ進んだ先から攻略します。
丸太で作られた通路だけでなく、上からも攻撃されるので注意します。2ヵ所目は、1ヵ所目から戻って左に進みますが、ここでも上からの攻撃を受けます。
また、曲がった先にはマシンガンが待ち受けているので、火炎放射器で手前から片付けます。
その角の先は、頭上にスナイパーがいるので、これも事前に倒しておきます。突き当たりの小屋を制したら、Uターンして2ヵ所目の臼砲のクルーを倒します。
3ヵ所目は、左の樹上に1人、奥の左右の樹上に2人、スナイパーがいます。スナイパーと奥の敵の第1陣を倒したら、一気に右奥隅に入り込み、そのまま止まらずに左奥隅に入ります。ここでチェックポイントなので、とりあえず場所は確保できます。
ここから、一気に目前の通路に走り込み、火炎放射器で敵を倒しつつ、右の部屋に入ります。部屋からスモークグレネードを先に投げ、火炎放射器で敵を倒しながら、右の木箱の裏側に隠れます。
見える敵を倒したら、一気に左前方の部屋まで走り込んで敵を3人倒し、奥で火炎放射器ではない方の武器をタイプ99に交換し、スモークグレードを補充し、ひと呼吸置きます。
ちなみに、来た道の敵は一掃されているので、手前の部屋まで戻ってもスモークグレネードを補充できます。
ここからは立ったままで移動します。トンネルに向かい、金網の手前から火炎放射器を放ちます。金網前後では、味方のローバック軍曹などが邪魔になるので注意します。
トンネル内は、スモークグレネードを投げては、グレネードと2つの武器で敵を倒しながら、一進一退してじっくりと進みます。奥の広い空間も不注意に入らず、スモークグレネードが切れたら取りに戻ります。
広い空間の敵を一掃したら、出口の右手前にしゃがみ、外の敵を一掃してから外に出ます。

MISSION 7: RELENTLESS
Clear out anti tank positions(2remaining).
Regroup with your squad.
Follow your squad.
Follow the flame tank.
Assault the cave entrance.
Locate the artillery guns.
Regroup with your squad.
スタート直後から進攻が困難なかなりの激戦です。右で燃えている戦車の前方の倒木の背後に行き、その先の倒木の敵を倒します。すかさず、そこまで走り込み、スモークグレネードを投げて、更に先まで進みます。
ここから、敵の攻撃を避けたり、敵を倒したりしながら、最初の敵の対戦車拠点を制圧します。少し高台にあるので、下から覗き込むようにして攻撃します。
続いて、右に進み、敵の2番目の対戦車拠点を制圧します。ここは、最初とは違って通路が狭くなっているので、隙を見ては先の隠れ場所へと進みます。
そこから、目標地点を左に見て回り込むようにし、橋のところまで行きます。橋を一気に渡り、2番目の対戦車拠点を制圧します。
坂道を一気に下り、腹這いになったら正面の敵を倒します。そのまま匍匐前進で進み、戦車が来たら戦車に垂直にその先に駆け込みます。
スモークグレネードなどを使いながら、その先に陣取る敵を倒しながらじわじわと進んでいきます。洞穴の入口の敵を倒し、洞穴の中に入ります。
この中は隠れながら少しずつ敵を倒して進むことができるため、敵を一掃するのに苦労しないでしょう。大砲のあるところに集まります。

MISSION 8: BLOOD & IRON
Neutralize all enemy artillery(4 remaining).
Destroy Radio tower.
Rejoin the main Russian Army.
Break the German line and reach the train station.
戦車に乗るミッションです。敵の大砲2ヵ所を破壊したら、次の2ヵ所を敵の戦車やパンツァーシュレックを撃退したりしながら破壊します。
そのまま、戦車やパンツァーシュレックを撃退しながら進み、右に90度曲がったら、止まって戦車とパンツァーシュレックを撃退しつつラジオタワーを破壊します。
ロシア軍と再び合流します。その後も、戦車とパンツァーシュレックを撃退し、駅まで進みます。楽なミッションと言えるでしょう。

MISSION 9: RING OF STEEL
Regroup with your Squad.
Assault the German Defenses.
Eliminate Panzershreks and MGs so Tank scan Advance.
Advance through the Office Building.
Getinside the Asylum.
Clear the Asylum.
Kill the Retreating German Forces.
部隊に合流し、石畳のカーブを戦車に密着して進みます。戦車が止まったら、右手の家の中に入り、2階に上がってオフィスビルから攻撃する敵を倒します。
1階に戻って、オフィスビルの階段を上がり、中を通って反対側に下り、戦車が壁を破壊するのを待ちます。
右手の道路は敵が出てくるので、少し敵を倒してから中庭に下りて、右の倉庫のようなところでパンツァーシュレックを取ります。
上に引き返し、上からクルマの手前まで行って2階の窓の敵を殲滅し、突き当りまで進んで中庭の敵を倒します。
収容所の中に入り、一気に進んで階段から2階に上がり、部隊が止まったところで、一気に左奥の浴槽が2つあるところまで走り込みます。そこから待ち伏せている敵を倒しながら、少しずつ進みます。
回廊のところで、屋上の敵をすべて倒したら、回廊を一気に走り、屋内に入り、隠れながら敵を倒して進みます。外に出たら、戦車の後について適当に進みます。

MISSION 10: EVICTION
Clear the buildings.
Move up the street with the tanks.
Stay close to the tank.
Execute the wounded Germans.
Head into the Metro to escape the rockets.
Fight through the Metro.
Regroup with your squad.
Defend Reznov while he opens the door.
ビル内を敵を倒しながら進みますが、一本道で隠れ場所もあるため、簡単に進むことができます。通りに出たら、戦車にそれほど放されずに、敵を倒しながら進みます。
地下鉄の入口にいるドイツ兵を片付けたら、ロケットから逃れるため地下鉄に入ります。このミッションは、ここまでは簡単ですが、地下鉄に入ってからが、俄然、難しくなります。
地下鉄のホームは、左右どちらを進んでもそれほど違いはありません。物陰に隠れ、敵を倒したら次の物陰まで移動しますが、必ず新たな敵が出現します。
特に厳しいのが列車が止まっているところで、列車内から思わぬ攻撃を受けるので注意します。列車の最後まで進んだら、部隊と合流し、レズノフがドアを開けている間、彼を敵の攻撃から守りますが、ここは適当にやっておけば大丈夫です。

MISSION 11: BLACK CATS
Destroy Japanese Merchant Ships(3remaining).
Defend against Japanese PT Boats(0 destroyed).
Return to Base.
Defend against Japanese Zeroes(0 destroyed).
Rescue All Possible Survivors(0 rescued).
軍用機の銃座を移動しながら、日本の商船、日本軍のPTボート(哨戒魚雷艇)、ゼロ戦を海上で攻撃するミッションです。
指示されるままに軍用機内の銃座を移動しながら目標を攻撃すれば良く、単にクリアするだけなら難易度ベテランでも簡単なミッションです。
最初に日本の商船3艘を破壊し、次に日本のPTボートをできるだけたくさん破壊し、最後にゼロ戦をできるだけたくさん破壊します。また、その間に、海上に投げ出された味方を敵の攻撃から守って救出します。

MISSION 12: BLOW TORCH & CORKSCREW
Assault Wana Ridge.
Eliminate the 200mm guns.
Redezvous with Sarge.
Locate Bunker Entrance.
Secure the Bunker.
沖縄での野戦で、チェックポイントまで一気に進み、右前方の岩の陰で地下から現れる敵を火炎放射器で倒します。右寄りを、火炎放射器とブローニングM1919を使い分けて敵を倒しながら進みます。
崖上にマシンガンが見えるところに来たら、スモークグレネードを投げて、一気に洞穴状のところに入ります。洞穴の出口の上側から敵を数人倒してから、一気に水溜まりまで走ります。
奥からやってくる敵を倒してから、右に進んで最初の200mmガンを破壊します。200mmガンは3ヵ所破壊しますが、いずれも敵を倒すのは簡単です。
200mmガンで自由に動く敵を倒してから、方向パッドを左側に押してステッチェルチャージを持ち、左トリガーで投げ、少し離れてから右トリガーで爆破させます。ランデブーポイントに行き、別の掩蔽壕に向かいます。
高台にある掩蔽壕へは、戦車が止まった手前を左の繁みに入ります。敵を倒しながらグルッと回り込んで、トラックのとまっているところに下ります。
掩蔽壕は、1階、2階、3階、屋上の4層構造になっており、各階の敵を殲滅してからはしごを上がります。
はしごを上がったらすぐに周囲の敵を火炎放射器で倒し、それから順に敵を倒していきます。3階が1番敵が多いものの、それほどやっかいではありません。屋上の敵2人を倒したら完了です。

MISSION 13: BREAKING POINT
Get ammo from the supply door.
Hold the area.
Get to cover.
Enter and clear out the tunnel.
Assault Shuri Castle.
Eliminate the mortar crews(4 remaining).
Assault Shuri Castle.
Eliminate all enemiesin the area.
Regroup with the squad.
Secure the supply drop tin the courtyard.
Defend the area.
Radio in air support on the north buildings.
Radio in air support on the east building.
門を通り過ぎたら左に折れ、武器をブローニングM1919に交換し、すぐに右後方に後退して敵を迎撃します。味方に「Getto cover.」と言われたら、すぐに味方について走ります。
地下に降り、トンネル内の敵を倒したら、はしごを上がります。日本兵のバンザイアタックを迎撃したら、階段を上がって像のところに行きます。
像の両脚の間から首里城のマシンガンナーを倒し、時計回りに敵が隠れていた穴を利用しながら、正面まで移動します。
味方とともに階段を上がろうとすると反対側から敵が出てくるので、その敵を倒してから階段を上がり、右に進みます。
背後の敵を1人倒したら、正面の敵を倒して家の右に入り、正面の建物の屋上などの敵を倒し、その建物に入ります。
入り組んだところを通り、敵の臼砲4ヵ所をプライムを投げて破壊します。
下が2ヵ所、上が2ヵ所で、プライムは無尽蔵に投げられるため、それほど慎重に投げる必要はありませんし、敵を倒すのに使っても構いません。また、何ヵ所にも置かれているため、遠くまで取りに戻る手間もかかりません。
建物を抜け、庭の敵を一掃して建物内を通り抜け、階段を下ります。トンネル内を通り抜け、階段を2フロア分上がります。
中庭に出て階段を走り下りると、敵が3人いますが、遠巻きにして、撃てと言われたら1人は撃ちます。
敵の猛攻が始まるので、後方で迎撃し、指示されたら北のビル(前方のビル)にラジオで空爆を要請し、引き続き、東のビル(右奥のビル)にもラジオで空爆を要請します。

MISSION 14: HEART OF THE REICH
Regroup with your squad.
Advance through the buildings.
Storm the Plaza.
Destroy the Flak 88s(4 Remaining).
Enter the Reichstag.):
部隊に合流し、ビルの間を抜けて正面のビルの前に行きます。ここから、ビル内の敵を倒しながら少しずつ進んでいきます。一気にプラザ内まで走り抜け、フラク88を4基破壊します。
号令がかかったら、できるだけ右沿いを進み、階段の上にいる敵を倒してから壁をよじ登って広場の中に入ります。最初のフラク88内の敵を一掃してから、フラク88に接近して破壊します。
2番目のフラク88は、まともに破壊しにいくとかなり厳しいので、戦車の手前に立てかけてあるパンツァーシュレックを使い、その位置から破壊します。1発しかないので瞬時に狙いを定める必要があります。
これを破壊すると、待望のチェックポイントです。3番目と4番目のフラク88を破壊するのは、ここまででも飛び抜けて難しいパートで、難易度ベテランだと何百回もやり直すことになるでしょう。
基本的には、パンツァーシュレックを通常の武器に持ち替えたら、戦車の横から見える敵を倒し、角材が積んであるところまで行きます。
そこからも、見える敵を倒し、右側を進むと、味方の戦車が進んで左側の敵からは死角に入れます。あまり時間を置かずに、階段を上がって右前方に見える小屋に走り込みます。
右のフラク88にいる敵を倒したら、一気にその近くまで走り込み、味方が来てからそのフラク88を爆破します。引き続き、慎重に左のフラク88に近づき、敵を倒してからそのフラク88も爆破します。これで、待ち望んだチェックポイントを迎えます。
建物の右側を通り、奥からその中に入り、敵を倒したら、階段の右下まで走り込みます。階段から下りてくる敵を倒したら、建物内に戻り、階段と反対側の部屋で向かい側の建物の2階にいる敵2人を倒します。
建物から出て大回りし、向かい側の建物の入口から、先ほどの建物2階の敵1人を倒します。
建物に入り、奥のはしごを2階に上がり、左隅から適当にライヒスタック(連邦議事堂)の屋上とその下にいる敵を倒します。「Forward man!」の号令がかかったら1階に下りて階段を上がります。
その際、グレネードを避けながら階段を適当に上り下りしていると、柱が倒れて先に進めるようになるので、レズノフ軍曹に続いてライヒスタックの中に入ります。

MISSION 15: DOWNFALL
Storm the Reichstag.
Climb to the balcony to provide fire support.
Eliminate the Germans on the south balcony.
Clear the ground floor of the Parliament.
Continue clearing the Reichstag.
Retrieve the Russian flag.
円形の広間の手前まで一気に走り、広間内を右側から回り込みます。物陰から敵を倒して右奥に隠れ、そこから正面の敵を倒し、階段を2階に上がります。
2階を道なりに進み、バルコニーの手前まで行き、後ろの階段から3階に上がります。奥まで進んで、1階の敵、特にパンツァーシュレックを倒します。
引き続き、その場所からスナイパーライフルで、南のバルコニーの敵を狙撃します。開いた後方のドアから1階に下りて、中央の通路を南側まで回り込み、敵を倒しながらステージ前まで進みます。
ステージに上がって左に進み、ドアが破られたら、階段を上がり、先ほど敵を狙撃した南側のバルコニーの敵を倒しながら進みます。
最上階に出たら、階段を上がりきる直前に左側の壁に立ち、正面向かい側と左斜め上の敵を倒し、正面の壁際に隠れて斜め左の敵を倒します。
その敵がいたところに進んで、小部屋のようなところの敵を倒してから奥に入り、足場の敵を倒して、その足場の先まで行きます。
ロシア国旗を取り、レズノフ軍曹が切ったナチのハーケンクロイツ旗のところに、そのロシア軍旗を差します。

MISSION EX: NACHT DER UNTO TEN(NAZI ZOMBIES)
シングルキャンペーンを難易度に関係なくクリアすると現れるモードで、「NACHTDER UNTO TEN」は英語に訳すと「NIGHT OF THE UNDEAD」という意味で、ソロでもマルチプレイ(4人まで)でもプレイすることができます。
建物内に立てこもり、襲ってくるゾンビを迎撃し、できるだけ長く生き残ることが目的になります。
ゾンビは、ラウンド単位で襲ってくるシステムになっており、1ラウンド終わると30秒ほどの余裕があるため、その間に、別のところに移動したり、新たな道を切り開いたり、武器を確保したりすることができます。
武器は、当初は1種類しか持っていませんが、ゾンビを倒すごとにポイントが加算され、そのポイントで武器を買ったり、新たな道を切り開いたりできます。
また、ゾンビが壊したバリケードは、Xボタンを押せば直すことができます。プレイヤーが死んだ時点でゲームオーバーとなりますが、マルチプレイの場合には30秒以内に味方に助けてもらえば生き返ることができます。ゲームオーバーになるとスコアが表示され、しばらくすると一からやり直すことができます。

COOPERATIVE
シングルキャンペーンを、Xbox LIVE、スプリットスクリーン、システムリンクで、他のプレイヤーと協力して行います。Xbox LIVEでは、通常の協力モードだけでなく、協力しながらも他のプレイヤーと得点を競う「コンペティティブ」もあります。

MULTIPLAYER
本作のマルチプレイヤーは、Xbox LIVE、スプリットスクリーン、システムリンクでプレイすることができます。ゲームルールも細かく決めることができます。
マルチプレイ専用モードのマップは、Airfield(S)、Asylum(M)、Castle(M)、Cliffside(L)、Courtyard(S)、Dome(S)、Downfall(L、V)、Hangar(M)、Makin(M)、Outskirts(L、V)、Roundhouse(M、V)、Seelow(L、V)、Upheaval(M)、の13マップあります。
カッコ内のS、M、Lはマップサイズを表し、Vは乗り物にも乗れるマップです。
ゲームモードは、以下の8種類あります。

TEAM DEATHMATCH
デスマッチのチーム戦で、相手チームを倒し、先に既定のスコアに到達したチームの勝ちになります。

WAR
バトルフィールドのコマンドポイントをすべて確保したチームの勝ちになります。

CAPTURE THE FLAG
自チームのフラッグを守りつつ、敵チームのフラッグを取ります。先に既定のフラッグを取ったチームの勝ちになります。

HEADQUARTERS
拠点を確保し、敵からその拠点を守ります。その時間だけポイントが増え続けますが、一定時間を経過すると別の拠点に移動する必要があります。敵を倒してもポイントが入ります。先に既定のポイントに到達したチームの勝ちになります。
DOMINATION
フラッグを確保し、その旗を守ります。その時間だけポイントが増え、敵を倒してもポイントが入ります。先に既定のポイントに到達したチームの勝ちになります。

SEARCH AND DESTROY
片方のチームは、ターゲットを探し出して爆弾をセットします。もう片方のチームは、ターゲットを守るか45秒以内にセットされた爆弾を解除します。目的を達成したチームの勝ちになります。

SABOTAGE
マップの中央に爆弾があります。先にそれを取ったチームが敵のターゲットに爆弾をセットします。もう片方のチームは、30秒以内にその爆弾を解除します。爆弾の解除に成功すると、そのチームが敵のターゲットに爆弾をセットします。最初に敵のターゲットを爆破したチームの勝ちになります。

FREE-FOR-ALL
敵を倒し、最初に既定のスコアに到達したプレイヤーが現れ
た時点で終了になります。上位3人が勝ちになります。

OPTION
ゲームの各種設定を変更できます。

CREDITS
ゲームのクレジットが見られます。

【ACHIEVEMENT】
PURPLE HEART(5): 1ヵ所で20回以上死にます。
SAVED PRIVATE RYAN(10): 「SENPER FI」の序盤で、プライベート・ライアンを炎から救います。
KAMIKAZE(15): 「SENPER FI」などで、難易度レギュラー以上でミーリーとグレネードだけでクリアします。
CARLSON’S RAIDERS(10): 「SENPER FI」をクリアします。
GET YOUR HANDS DIRTY(30): 「SENPER FI」を難易度ベテランでクリアします。
CLOSE SHAVE(10): 「LITTLE RESISTANCE」の中盤で、バンザイアタックをナイフで撃退します。
SNAKE IN THE GRASS(15): 「LITTLE RESISTANCE」で、繁みの中にいる敵を倒します。
WEAPON OF MASS DESTRUCTION(15): 「LITTLE RESISTANCE」の終盤で、戦車2台の破壊を要請する前に日本兵の集団に空爆を要請します。
BLOODY PELELIU(30): 「LITTLE RESISTANCE」を難易度ベテランでクリアします。
NO SAFE PLACE(15): 「HARD LANDING」の中盤で、木の上にいる敵を火炎放射器で倒します。
THE SWORD IS BROKEN(30): 「HARD LANDING」を難易度ベテランでクリアします。
THE PROFESSIONAL(15): 「VENDETTA」の開始直後、5発の銃弾で敵7人と犬1匹を倒します。クルマ1、クルマ1、戦車2、階段2、犬1(ナイフ)、戦車1、の順です。
ROUGH ECONOMY(15): 「VENDETTA」で、「THE PROFESSIONAL」の実績解除直後、戦車とクルマの間から敵3人を1発の銃弾で倒します。
GUNSLINGER(15): 「VENDETTA」で、アムゼル将軍をピストルだけで倒します。ピストルはビルのスナイパーを狙撃するところで取り、アムゼル将軍の運転手を狙撃してから、ピストルでアムゼル将軍を倒します。
ARCHITECT(30): 「VENDETTA」を難易度ベテランでクリアします。
THE HAMMER STRIKES(30): 「THEIRLAND, THEIR BLOOD」を難易度ベテランでクリアします。
FIRESTARTER(15): 「BURN ‘EMOUT」で、火炎放射器と、ミーリー、グレネード、スモークグレネードだけでクリアします。
SCORCHED EARTH(30): 「BURN ‘EM OUT」を難易度ベテランでクリアします。
STORMED PELELIU(15): 「RELENTLESS」をクリアします。
REARLESS(30): 「RELENTLESS」を難易度ベテランでクリアします。
IRON FIST(15): 「BLOOD AND IRON」で、タワー17、バンカー4、を破壊します。
THROW A SIX AND A HARF(15): 難易度ハードかベテランで死ぬことなくクリアします。「BLOOD AND IRON」なら簡単かと思います。
HELL ON WHEELS(30): 「BLOOD AND IRON」を難易度ベテランでクリアします。
RUTHLESS(15): 「RING OF STEEL」で、ミッションの終わりで戦車に乗り込み、敵を15人倒します。
NO RETURN(30): 「RING OF STEEL」を難易度ベテランでクリアします。
SHOT IN THE DARK(10): 「EVICTION」で、暗がりで敵を10人倒します。
WHEN IT RAINS, IT POURS(30): 「EVICTION」を難易度ベテランでクリアします。
LIGHTS OUT!(10): 「BLACK CATS」で、日本の商船3隻のライト2個ずつ、計6個を破壊します。チャンスは何度もあります。
THE SUM OF ALL ZEROS(15): 「BLACK CATS」で、ゼロ戦を45機撃墜します。
ONE BAD GATO(30): 「BLACK CATS」を難易度ベテランでクリアします。
BLOW TORCH & CORKSCREW(30): 「BLOW TORCH & CORKSCREW」を難易度ベテランでクリアします。
MORTAR-DOM(10): 「BREAKING POINT」で、臼砲の日本兵を8人倒します。
GUARDIAN ANGEL(10): 「BREAKING POINT」で、最後の庭に出てすぐ、日本兵3人からローバックの命を救います。
THE LAST STAND(20): 「BREAKING POINT」をクリアします。
SETTING OF THE SUN(30): 「BREAKING POINT」を難易度ベテランでクリアします。
FOR THE MOTHERLAND(30): 「HEART OF THE REICH」を難易度ベテランでクリアします。
STABBED IN THE HEART(20): 「DAWN FALL」をクリアします。
BEARING THE BURDEN(30): 「DAWN FALL」を難易度ベテランでクリアします。
WAR HERO(40): 難易度に関係なくゲームをクリアします。
HARDENED WAR HERO(100): 難易度ハードかベテランでゲームをクリアします。
GRAVE ROBBER(15): デスカード13枚すべてを集めます。所在地は、以下の通りです。
「SENPER FI」(EIGHT OF HEARTS)は、開始直後の小屋を出てすぐ右手にある小屋にあります。
「LITTLE RESISTANCE」(FOUR OF CLUBS)は、地下道のようなところを抜けて奥の建物に入る手前の右奥、ヘルメットの上に乗っています(HARD HEADED)。
「HARD LANDING」(KING OF HEARTS)は、終盤の左手の建物を入ってすぐ右のランプが光っているヘルメットのところにあります。
「VENDETTA」(FIVE OF DIAMONDS)は、最初に入ったビルのバーカウンターの奥にあります。
「THEIR LAND, THEIR BLOOD」(JOKER)は、納屋から出てきた戦車を破壊し、納屋を通り抜ける際の最初の柵の中にあります。
「BURN ‘EM OUT」(QUEEN OF HEARTS)は、2ヵ所の目の臼砲の手前を左に入った部屋の中にあります。
「RELENTLESS」(NINE OF DIAMONDS)は、最後の部屋を手前に2つのトンネルが合流したところにあります。
「RING OF STEEL」(JACK OF SPADES)は、収容所に入ったらすぐに左奥に向かいます。
「EVICTION」(ACE OF SPADES)は、細い廊下や階段を抜け、大きなホールで敵と対峙した際、右手前の穴を飛び下りたところにあります。
「BLOW TORCH & CORKSCREW」(TEN OF CLUBS)は、200mmガンを破壊する前の滝を過ぎたら、ずっと左端を進むと岩場にあります。
「BREAKIGN POINT」(THREE OF DIAMONDS)は、臼砲4ヵ所をすべて破壊したら、3ヵ所目の奥に立つ小屋の中にあります。
「HEART OF THE REICH」(SIX OF CLUBS)は、開始直後に左に90度曲がって通りを渡り、階段を下りた奥にあります。
「DOWNFALL」(TWO OF SPADES)は、最初の円形の広間の階段を上がり、道なりに進んで味方がドアを破った部屋にあります。
GET YOUR LEFT FOOT WET(30):Xbox LIVEの協力キャンペーンで1ミッションでもクリアします。
GET YOUR RIGHT FOOT WET(30):Xbox LIVEのコンペティティブ協力キャンペーンで1ミッションでもクリアします。
BLUE RIBBON(25): Xbox LIVEのコンペティティブ協力キャンペーンで4人中1位になります。
IT’S ALL ABOUT PRESTIGE(0):Xbox LIVEのコンペティティブ協力キャンペーンでレベル65になります。
GO GET SOME SUN(0): XboxLIVEのコンペティティブ協力キャンペーンでレベル65に10回なります。

OVERALL(1000): 本作の実績は、シングルプレイが915G、オンラインマルチプレイが85G、という振り分けになっています。
シングルプレイは、「PURPLE HEART」から「GRAVE ROBBER」までで、大半の実績が難易度ベテランでプレイしたり、意識的に実績を解除するようなプレイをしないと、解除することができません。
本作の難易度ベテランは、「CALL OF DUTY」シリーズ中でも最高難易度と言え、難易度ベテランでのキャンペーンクリアは容易ではありません。
しかし、これまでの「CAL LOF DUTY」シリーズを最高難易度でクリアしていれば難しくはないでしょう。

本作の実績の中でも最も難しいと言っても過言ではない「THE SUM OF ALL ZEROS」は、MISSION 11の「BLACK CATS」で、ゼロ戦を45機撃墜するというものですが、ミッション後半に登場するこのチャレンジはかなり大変なものになります。
この実績も難易度は問わないので、リクルートで始めてゼロ戦を撃墜する前のチェックポイントでセーブするようにします。
ゼロ戦を撃墜するシーンは、大きく分けて4つのパートに分かれているのですが、途中のチェックポイントは2ヵ所しかありません。
私の場合ですが、最初のパートは16機撃墜してチェックポイント、次のパートは3機(合計19機)撃墜してチェックポイント、その次のパートは12機(合計31機)撃墜してそのまま最後のパート、最後のパートは14機(合計45機)、が目標になります。
私は、3時間ぐらいやって何度か40機以上撃墜できるようになり、この実績を解除した際には最後のパートで17機を撃墜し合計で48機撃墜することができました。
もちろん、次のパートで目標の20機に近い19機を撃墜したチェックポイントでセーブして、その次のパートから幾度もやり直してのものです。
コツとしては、各パートごとに敵機の出現パターンと飛行パターンをある程度覚えることで、なるべく照準を動かさずに微調整だけで敵を撃ち落とします。
また、離れていく敵に関してはあまり深追いせず、次に現れる敵に備えます。その次のパートの終盤と最後のパートの序盤は、あまり照準を動かさなくても立て続けに何機かまとめて撃墜できるので稼ぎ時です。まだ解除できていない人はチャレンジしてみてください。

オンラインマルチプレイの実績は、「GET YOUR LEFT FOOT WET」から「GO GET SOME SUN」までで、最初の2つはすぐに解除できます。「BLUERIBBON」も、粘り強くプレイしていれば、いずれは解除できるでしょう。
0Gの2つの実績は、かなり長時間プレイしないと解除することができません。特に、後者は、解除不可能と言っても過言ではないでしょう。もっとも、だからこそ0Gなわけで、このあたりは遊び心と良心が感じられます。
このように、本作の実績は、「CALL OF DUTY」シリーズを最高難易度でクリアしている人なら1000Gを狙えますが、そうでないならかなり少ない数字になってしまうことでしょう。
私の場合は、難易度ベテランでとりあえずクリアしてから、細かな実績を難易度リクルートで再プレイして解除するようにしました。

【GRAPHICS】10
「CALL OF DUTY」シリーズは、INFINITY WARDとTREYARCHが交替するようにして開発しています。「2」はINFINITY WARDが開発して「Xbox 360」のローンチタイトル中でも屈指のハイレベルなグラフィックを提示してきましたし、「3」はTREYARCHが開発して「2」から1年分のアドバンテージが感じられる進化を遂げてきました。「4 MODERN WARFARE」は、INFINITY WARDが開発して、現代戦でも変わらぬ美しさを見せてくれました。そして、本作は、TREYARCHが担当しています。

言われなければどちらが開発しているか分からないほど、グラフィック面では「CALL OF DUTY」シリーズとしての統一感が図られており、感じられるのは1年ごとにわずかながらでも進化しているという点だけです。
背景や建物、オブジェクト、各国軍の軍服や武器、乗り物は緻密に描かれており、ライティングや特殊効果も、シリーズ中でも、最高の仕上がりになっています。
キャラクターアニメーションもこれまで以上と言え、銃弾に倒れた敵兵が最後の力を振り絞って銃で反撃を試みるさまも、より生々しさを増しています。
本作では、前作の現代から、再び第2次世界大戦へと舞台を移しており、その関係もあって各ミッションの冒頭などに歴史映像が流されます。この歴史映像が効果的で、ゲームを引き締めるものになっています。

【SOUND】9
ドルビーデジタルです。サウンド面でも、現代戦から、これまでの「CALLOF DUTY」シリーズの定番だった第2次世界大戦へと、その舞台を戻して、現代戦だった前作のようなスピーディでよりゴージャスなものではなくなり、時代を感じさせるものになっています。
もちろん、5.1chサラウンドにより、室内を風の音や銃撃音、爆音がかけめぐり、まさにリアルな戦場にいるかのような気分にさせてくれますし、敵や味方の会話や叫び声がこだまして、より一層緊迫感や臨場感が増しており、キャラクターのボイスアクティングも良好なものになっているのも、これまでのシリーズと同様です。
また、本作では、敵として日本兵が登場するのですが、正確な日本語がバラエティ豊かに用意されているのも特筆すべきところです。
バンザイアタックでは日本兵が「天皇陛下ばんざい!」と叫んで特攻してきますし、「お前は強くない」とか「敵が来たぞー」など何パターンもの日本語が正しい発音で発せられるのが嬉しいところです。
ゲームによっては、日本語が一応話せる中国人でも使っているかのようなおかしな日本語が珍しくはありませんし、日本のテレビドラマでさえ間違った発音の関西弁を話す役者が少なくないだけに、これが当たり前のこととはいえ評価できます。

【CONTROL】9
本作の操作は、「CALL OF DUTY」シリーズではすっかりおなじみとなった完成形のもので、前作までと大きな違いはありません。
「CALL OF DUTY」シリーズをプレイしている人なら違和感なくすんなりと溶け込めるでしょうし、「CALL OF DUTY」シリーズは本作が初めてという人でもこの手のファーストパーソンシューター(FPS)を経験しているならすぐになじめることと思います。
本作の基本的な操作は、以下の通りです。左スティックが移動、クリックしてスプリント、右スティックがカメラ、クリックしてナイフ、Aボタンが立つ、ジャンプする、Bボタンがしゃがむ、這う、Xボタンがリロード、使う、Yボタンが武器の交換、左トリガーがスコープとターゲット、右トリガーが銃の発射、左ボタンがセカンダリーグレネード、右ボタンがグレネード、方向パッドが、ミッションにより、上でオーバーヘッドマップ、左右で装備、スタートボタンでオブジェクティブの確認、などとなっています。
また、これ以外の操作は、その場で画面上に指示されるため、戸惑うこともないでょう。

【GAMEPLAY】10
「CALL OF DUTY」シリーズと言えば、第2次世界大戦と相場が決まっていました。それが、前作の「4 MODERN WARFARE」で一転して現代戦にその舞台を移し、どうなることかと危惧されたものでした。
しかしながら、いざフタを開けてみると、やはり、「CALL OF DUTY」シリーズは「CALL OF DUTY」シリーズのままであり、期待を裏切るどころか大絶賛の嵐を浴びたものです。
そんな前作の成功例がありながらも、本作では、それにすがることなく、再び、その舞台を第2次世界大戦へと戻します。
しかも、これまで慣れ親しんできたヨーロッパをロシアとドイツの戦いとして残しつつも、アメリカと日本の戦いである太平洋と沖縄を加えてきたのです。
これは、「CALL OF DUTY」シリーズとしては新たな冒険となるものですが、待ち伏せや樹上からの攻撃、バンザイアタックなど、日本兵の特殊な戦い方が、ゲームのバリエーションをより広げることに貢献しています。
その上、サウンドの項でもふれているように、日本人が聞いても全く違和感のない日本語を日本兵が喋っていることにも好感が持てます。
「CALL OF DUTY」シリーズには、こんなことろにもこだわりを持つ懐の深さがあります。

本作では、ロシアとドイツの戦いにアメリカと日本の戦いを加えたことで、ミッションもロシア兵として戦うものとアメリカ兵として戦うものが交互のように訪れますが、そのどれもがとても楽しめるものになっています。
ロシア兵のパートでは市街戦中心、アメリカ兵のパートでは野戦やオリエンタルな建造物中心、といった感じで、通常の銃に加えて火炎放射器やスナイパーライフルも使うことができます。
特に、火炎放射器の豪快さは格別で、本作のアクセントのひとつと言えるでしょう。そうした意味では、戦車や空戦も趣向が異なり、厳しい戦いが続くミッションの中で息抜き的な爽快感を味わえるものになっています。
また、爽快感という点に着目すれば、「CALL OF DUTY」シリーズの特徴でもある4段階の難易度を挙げることができるでしょう。
私は、実績解除という目的もあるため、最初のプレイは難易度ベテランでプレイして「CALL OF DUTY」シリーズ中でも最高の難易度に辟易したものです。
しかし、細かな実績の解除を狙って難易度リクルートでプレイすると、遊んでいるかのごとく簡単にクリアできてしまいます。
実績をたくさん解除したい人は難易度ベテラン、爽快感を味わいながらクリアしたい人は難易度リクルート、といった使い分けができるのが「CALL OF DUTY」シリーズの素晴らしいところです。

もうひとつ、挙げておきたいのが、オンラインマルチプレイヤーの充実ぶりです。
「CALL OF DUTY」シリーズは、その点において、トム・クランシー作品である「RAINBOW SIX」と「GHOST RECON」の後塵を拝してきました。
それでも、シリーズを重ねるごとにオンラインマルチプレイヤーを充実させ、本作では18人対戦まで対応するようになっています。
しかも、本作で初めて、キャンペーンの協力モードを搭載、4人で協力しながらキャンペーンを戦えるようになっています。このモードでは、誰かが倒されると、それを別の誰かが助けることができます。
近くに寄ってXボタンを押し続けるだけなのですが、これによって一緒に戦っているという連帯感がより増してくるわけです。
それだけでなく、コンペティティブというモードも導入し、協力して戦いながらもお互いのスコアを競い合えるという仕掛けも仕込んできました。これにより、二重の楽しさが味わえるのです。
このセッションは、ミッションをクリアするごとに解散するわけではなく、引き続きロビーに残って戦うこともできるため、フレンド同士で繰り返し楽しむこともできます。
また、ミッションは、投票システムにより、一定数の反対意見があれば、別のミッションに切り替えることも可能です。
そして、あっと驚く「ナチゾンビ」の導入です。誰もが驚きを持って迎え入れたこのモードは、実績の項目にはなく、マップも限られており、お遊び的な部分はありますが、それでも「CALL OF DUTY」シリーズだけにしっかりと作り込まれています。
次回作で、これが、より充実するのか、独立したタイトルになるのか、消滅してしまうのか、興味は尽きません。
このように、「CALL OF DUTY」シリーズは、トム・クランシー作品と双璧をなすFPSシリーズとして常に進化を続け、その地位は揺るぎようがありません。

【LONGEVITY】8
本作は、難易度が4段階用意されており、最低難易度のリクルートでプレイすればたいしたボリュームにはならないでしょう。
しかし、本作は自分に合った難易度を選べば、それなりに時間がかかりますし、最高難易度のベテランで実績解除に挑めば、軽く30時間はかかることと思います。
また、マルチプレイはやりがいがあり、それもプレイするなら、より長く楽しめることでしょう。

【OVERALL】10
本作は、前作となる「4 MODERN WARFARE」の現代戦から、「CALL OF DUTY」シリーズではスタンダードな第2次世界大戦に、その舞台を戻しました。
しかしながら、これまで慣れ親しんできたヨーロッパをロシアとドイツの戦いとして残しつつも、アメリカと日本の戦いである太平洋と沖縄も加えたため、戦車や空戦とともに、キャンペーンのバリエーションもより多彩になっています。
また、「ナチゾンビ」や協力キャンペーンにまで手を広げられ、とてもバラエティ豊かで楽しめる作品に仕上がっています。
「CALL OF DUTY」シリーズやトム・クランシー作品が好きな人はもちろんのこと、FPSが好きな人など、より多くの人が楽しめるのではないかと思います。

(C) 2008 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of Duty are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. All rights reserved.

コメント

タイトルとURLをコピーしました