「ToCA RACE DRIVER 3: THE ULTIMATE RACING SIMULATOR」ウォークスルー&レビュー

【GENRE】
レース/シミュレーション

【PUB./DEV.】
CODEMASTERS/CODEMASTERS

【RELEASE DATE】
2006/2/24

【OUTLINE】
レースゲーム史上最高傑作の「ToCA RACE DRIVER 2: ULTIMATE RACING SIMULATOR」の正統進化版です。
本作では、前作を上回る、35種類以上のレーシングタイプ、70台以上の実車、80以上のほとんど実名のトラックが入れられています。
最大21台によるレース、リアルなダメージ、12台によるオンラインプレイ、なども前作譲りです。
また、本作では、「WORLD TOUR」と「PRO CAREER」という2つのメインモードが用意され、ボリュームもより増しています。

【GAME MODE】
本作では、プロフィールを作成し、グラフィックやサウンドなどの基本的な項目を決定したら、いきなりレース中からゲームが始まります。
DTMの3周目15位からスタートしてゴールまでのわずかの距離を走るのですが、ここはゲームの導入部で何位になろうと関係ありません。シリーズ伝統のお遊びなのです。
レースを終えてリックとのイベントムービーを見終えたら、いよいよゲームのメインメニューへと進みます。本作のメインメニューは以下の通りです。

WORLD TOUR
異なるチャンピオンシップに挑戦しながら、自らのレースドライバーとしてのキャリアをアップさせていくものです。
最初は、グローバルGTライツかオートスポーツ・クリオカップのいずれかにチャレンジし、これを制することでキャリアアップしていくことができます。
いずれは、イギリスGT選手権、DTM、V8スーパーカーなどにも出られるようになり、最終的にはBMWウィリアムスF1チームに仲間入りすることができます。
リックは、プレイヤーのマネージャーとしてプレイヤーの手助けをしてくれ、レース中もピットから無線で刻々と変化していく状況を知らせてくれます。リックに喜んでもらえるようなレースを心がけましょう。
「WORLD TOUR」では、通常は2つのチャンピオンシップのうち、いずれか一方を選んで挑戦することになります。時には、それが3つになることもあります。
しかし、最高峰のチャンピオンシップとなるウィリアムスF1は、それしか選ぶことができません。
また、選ばなかったチャンピオンシップも、新たなチャンピオンシップをアンロックするために、再び、そこに戻って挑戦する必要が生じる場合があります。
いったんそのチャンピオンシップをアンロックすれば、「FREE RACE」、「TIME TRIAL」、「MULTIPLAYER」で使えるようにもなります。
「WORLD TOUR」では、実際のカレンダーやフォーマットに則ってスケジュールが組まれているわけではありません。それらは、「PRO CAREER」をプレイすることで、より現実に即したカレンダーとフォーマットで楽しむことができます。
「WORLD TOUR」では、予選を行ってグリッドポジションをアップ(ダウン)させることができますが、予選をスキップして指定されたグリッドからスタートしても構いません。
また、レース中でもレースが終了してからでも、リトライすることができます。クルマにダメージを受けたり、燃料が少なくなったりしたら、ピットストップをしなければなりません。
ピットストップでは、どれぐらいの時間がかかるか表示されるため、ダメージの修復度合いや燃料の補給量を加減することで、ピットストップ時間を減らすことができます。
一定のチャンピオンシップでは、ピットストップが義務付けられています。これは、タイヤを交換したり、燃料を補給したりしなければならないということを指すわけで、リックがいつ頃ピットに入れば良いかを指示してくれます。
「WORLD TOUR」のTIERは以下の通りで、TIER 32をアンロックした時点で、プログレスは100%になります。

TIER 1: AUTOSPORT CLIO CUP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
レーシングルノー。
ブランズハッチショートサーキット(2周)、シルバーストンナショナルサーキット(2周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 1: GLOBAL GT LIGHTS
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
GTライト。
アウルトンパークフォスターズサーキット(2周)、ブランズハッチショートサーキット(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 2: CLASS B 4WD TRACK CHALLENGE
クラスAとクラスBの混走になりますが、クラスBでチャンピオンシップを4位以上で終えればOKです。
三菱ランサーエボリューションIV、スバルインプレッサN10(クラスB)、スバルインプレッサ22B-STI VERSION、ランサーエボリューションVIII(クラスA)。
ラグナセカグランプリサーキット(2周)、ニュルブルクリンクショート(2周)。
予選3周のうち、ファステストラップがグリッドポジション。

TIER 2: MG TEAM RALLY SHIELD
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
MGZR スーパー1600。
UKラリー・ステージ3。

TIER 3: FORMULA 1000
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
フォーミュラJ1000。
ドニントンナショナルサーキット(3周)、シルバーストングランプリサーキット(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 3: OFF-ROAD BUGGY NATIONALS
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ターンハムサンドフレームM4。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ3(2周)、ナショナルラリークロスショート(2周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 3: US MASCLE CAR TOUR
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ポンティアックファイアバード・フォーミュラ400、ビュイックグランスポーツ455。
ゲートウェイインターナショナルロード(2周)、ノリスリンクシティレース(2周)、ナッシュビルロードコース(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 4: SUPERTRUCK INTERNATIONAL SERIES
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ストラーナ・スーパートラック。
バーバガッロレースウェイ(3周)、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(2周)。ナッシュビルスーパースピードウェイ(5周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 4: BAJA MOTORCROSS SERIES
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
K500プロバハデューンレーサー。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ4(2周)、インターナショナルラリークロスショート(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 4: JAPANESE WORKS CUP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ホンダNSX、ニスモフェアレディZS-チューン。
フィリップアイランドグランプリサーキット(2周)、モトパークオッシャーズレーベン(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 5: 4×4 MONSTER SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
サンダーマウンテン。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ4(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 5: FORMULA FORD
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
フォーミュラフォード。
モトパークオッシャーズレーベンB(3周)、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ(2周)。オーランパークレースウェイ(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 5: PALMER CATERHAM CHALLENGE
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ケータハム7。
ブランズハッチショートサーキット(3周)、アウルトンパークフォスターズサーキット(3周)、ザンドフォールト東サーキット(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 6: BRITISH GT – GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを4位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVRT400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ドニントンナショナルサーキット(3周)、モンデーロインターナショナルサーキット(3周)、スネッタートン(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 6: 1930’S VINTAGE GRAND PRIX
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
メルセデスベンツW25。
シルバーストンナショナルサーキット(5周)、モトパークオッシャーズレーベン(5周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 6: US SPEEDTRUCK CHALLENGE
ピットストップが義務付けられています。チャンピオンシップを4位以上で終えます。
シボレーシルバラードトラック。
ゲートウェイインターナショナル(5周)、ドーバーインターナショナルレースウェイ(7周)。
予選2回のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 7: BAJA BUGGY KITCAR CUP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
フォルクスワーゲンビートル・バハバグ。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ3(3周)、インターナショナルラリークロスショート(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 7: FORMULA PALMER AUDI
クルマの馬力を60BHPアップさせるオーバーブーストボタンがあり、レース中に黒ボタンを押して8回使うことができます。チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォーミュラパーマーアウディ。
ブランズハッチグランプリサーキット(3周)、ノリスリンクシティレース(3周)、サーキットパークザンドフォールト(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 7: BRITISH GT – GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVRT400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
キャッスルコンベ(3周)、アウルトンパークインターナショナルサーキット(3周)、シルバーストングランプリサーキット(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 8: RA RALLYCROSS CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
アルピーヌA110 1600S グループ4。
ブランズハッチラリークロス(3周)、インターナショナルラリークロスショート(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 8: BRITISH GT – GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ブランズハッチグランプリサーキット(3周)、モンデーロインターナショナルサーキット(3周)、スネッタートン(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 8: INTERNATIONAL RALLYCROSS
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ルノークリオV6 ラリーX。
ブランズハッチラリークロス(3周)、インターナショナルラリークロスショート(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 9; SILVER ARROWS GRAND PRIX SERIES
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
メルセデスベンツW196。
バーバガッロレースウェイ(3周)、イースタンクリークショートサーキット(4周)、キャッスルコンベ(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 9: NISSAN OFF-ROAD CHALLENGE
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
日産ダカールN04。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ5(4周)、インターナショナルラリークロス(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 9: CLASS B 4WD TRACK CHALLENGE
クラスAとクラスBの混走になりますが、クラスBでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
スバルインプレッサN10、三菱ランサーエボリューションIV(クラスB)、スバルインプレッサ22B-STIバージョン、ランサーエボリューションVIII(クラスA)。
ラグナセカグランプリサーキット(4周)、アデレードストリートサーキット(4周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 10: 4×4 RALLY CROSS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
スバルインプレッサ22B-STIバージョン、三菱ランサーエボリューションIV。
インターナショナルラリークロスショート(4周)、ブランズハッチラリークロス(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 10: FORMULA BMW ADAC CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
フォーミュラBMW。
モトパークオッシャーズレーベン(3周)、アデレードストリートサーキット(3周)、グランプリレースウェイ(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 10: AUTOSPORT CLIO CUP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
レーシングルノークリオ。
ホッケンハイムショートサーキット(3周)、キャッスルコンベ(3周)、ドニントンナショナルサーキット(3周)、イースタンクリークショートサーキット(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 11: EUROPIAN V6 CAHMPIONSHIP
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
ルノークリオV6スポーツ。
サーファーズパラダイスサーキット(4周)、ニュルブルクリンクショート(4周)、ザンドフォールトクラブサーキット(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 11: WORLD GT NGT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、NGTクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
フィリップアイランドグランプリサーキット(3周)、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(3周)、ノリスリンクシティレース(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 11: FORMURA 1000
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
フォーミュラJ-1000。
スネッタートン(4周)、アウルトンパークフォスターサーキット(3周)、シルバーストン南サーキット(5周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 12: HISTORIC GROUP B RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アウディクアトロ。
UKラリーステージ2。

TIER 12: PALMER JAGUAR JP1
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
パーマージャガーJP1。
上海グランプリサーキット(8周)、ラグナセカグランプリサーキット(8周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 12: FORMULA FORD
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォーミュラフォード。
キャッスルコンベ(5周)、ドニントンナショナルサーキット(5周)、モンデーロインターナショナルサーキット(5周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 13: 1970’s GT CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ランチアベータモンテカルロターボ、BMW E26 M1 グループ4。
スパフランコルシャンスポーツカー(2周)、バーレーンエクスターナルサーキット(4周)、ホッケンハイムインターナショナルサーキット(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 13: HPDC V8 SUPERCAR SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォードファルコンBA、フォードファルコンAU、ホールデンコモドールVY、ホールデンコモドールVX。
イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(5周)、クイーンズランドレースウェイ(5周)、アデレードストリートサーキット(5周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 13: PALMER CATERHAM CHALLENGE
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ケータハム7。
スネッタートン(4周)、シルバーストンナショナルサーキット(4周)、グランプリレースウェイ(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 14: CLASS A 4WD TRACK CHALLENGE
クラスAとクラスBの混走になりますが、クラスAでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
スバルインプレッサN10、三菱ランサーエボリューションIV(クラスB)、スバルインプレッサ22B-STIバージョン、ランサーエボリューションVIII(クラスA)。
バーレーンインターナショナルサーキット(3周)、スパフランコルシャンスポーツカー(3周)、スネッタートン(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 14: US DIRT SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ポンティアックファイアバードフォーミュラ400、ビュイックグランスポーツ455。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ2(5周)、ナショナルダートレースウェイ・ステージ1(5周)。
予選2周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 14: 1930’S VINTAGE GRAND PRIX
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
メルセデスベンツW25。
バーバガッロレースウェイ(6周)、ザンドフォールトナショナルサーキット(5周)、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ(5周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 15: RENAULT A110 INTERNATIONAL RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アルピーヌA110 1600S グループ4。
UKラリー・ステージ1。

TIER 15: BRITISH GT – GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
アウルトンパークインターナショナルサーキット(3周)、シルバーストングランプリサーキット(3周)、ブランズハッチグランプリサーキット(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 15: FORUMLA BMW ADAC CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォーミュラBMW。
イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(3周)、バーバガッロレースウェイ(3周)、サーキットパークザンドフォールト(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 16: 1960’s GT
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
シボレーコルベットL88サンレイDX。
ラグナセカグランプリサーキット(3周)、ドーバーインターナショナルレースウェイ(6周)、ナッシュビルロードコース(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 16: 4×4 MONSTER SERIES
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
サンダーマウンテン。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ3(3周)、ナショナルダートレースウェイ・ステージ5(2周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 16: SUPERTRUCK INTERNATIONAL SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ストラーナスーパートラック。
サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ(3周)、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(3周)、バーバガッロレースウェイ(3周)、グランプリ南サーキット(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 17: RWD ANNIVERSARY RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ランチアストラトス。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2。

TIER 17: 1960’S GRAND PRIX
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
チームロータスタイプ49。
サーキットパークザンドフォールト(4周)、スパフランコルシャンGPサーキット(3周)、ニュルブルクリンクショート(2周)、シルバーストンインターナショナルサーキット(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER: 17 HPDC V8 SUPERCAR SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォードファルコンBA、フォードファルコンAU、ホールデンコモドールVY、ホールデンコモドールVX。
バサースト(4周)、フィリップアイランドグランプリサーキット(4周)、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(4周)、クイーンズランドレースウェイ(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 18: TYPE-R TRANS CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ホンダシビックタイプR。
ブランズハッチショートサーキット(4周)、スネッタートン(4周)、モンデーロインターナショナルサーキット(4周)、ラグナセカグランプリサーキット(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 18: WORLD GT NGT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、NGTクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ホッケンハイムグランプリサーキット(3周)、ラグナセカグランプリサーキット(3周)、バサースト(3周)、サーキットパークザンドフォールト(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 18: EUROPEAN V6 CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ルノークリオV6スポーツ。
モトパークオッシャーズレーベン(4周)、モンデーロインターナショナルサーキット(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 19: US MASCLE CAR TOUR
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ビュイックグランスポーツ455、ポンティアックファイアバードフォーミュラ400。
ラグナセカグランプリサーキット(4周)、ゲートウェイインターナショナルロード(4周)、ブランズハッチショートサーキット(4周)、モトパークオッシャーズレーベン・B(4周)。

TIER 19: JAPANESE WORKS CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ニスモフェアレディZSチューン、ホンダNSX。
サーファーズパラダイスサーキット(3周)、アデレードストリートサーキット(2周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 19: OFF-ROAD BUGGY NATIONALS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ターンハムサンドフレームM4。
インターナショナルラリークロスロング(3周)、ナショナルダートレースウェイ・ステージ4(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 20: 1970’s GT CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
BMW E26 W1 グループ4、ランチアベータモンテカルロターボ。
モンデーロインターナショナルサーキット(3周)、ホッケンハイムナショナルサーキット(4周)、バーレーンエクスターナルサーキット(4周)、サーファーズパラダイスサーキット(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 20: XPOWER SV SHIELD
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
MG XパワーSVR。
サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ(3周)、スパフランコルシャンGPサーキット(2周)、ドニントングランプリサーキット(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 20: FORMULA PALMER AUDI
クルマの馬力を60BHPアップさせるオーバーブーストボタンがあり、レース中に黒ボタンを押して8回使うことができます。チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォーミュラパーマーアウディ。
モトパークオッシャーズレーベン(3周)、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(3周)、バーバガッロレースウェイ(3周)、グランプリレースウェイ(3周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 21: V8 SUPERCARS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ホールデンコモドールVZ、フォードファルコンBA。
クイーンズランドレースウェイ(5周)、プケコへパークレースウェイ(5周)、サイモンズプレインズレースウェイ(5周)、ヒドゥンバレー(5周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 21: BRITISH GT – N-GT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、NGTクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ドニントンナショナルサーキット(5周)、モンデーロインターナショナルサーキット(5周)、スネッタートン(5周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 21: ULTIMATE CAN-AM TOUR
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アルティマCANAM 2001。
アデレードストリートサーキット(7周)、サーファーズパラダイスサーキット(7周)、ブランズハッチグランプリサーキット(7周)、ラグナセカグランプリサーキット(7周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 22: US SPEEDTRUCK CHALLENGE
ピットストップが義務付けられています。チャンピオンシップを3位以上で終えます。
シボレーシルバラードトラック。
ドーバーインターナショナルレースウェイ(6周)、ゲートウェイインターナショナル(5周)、ナッシュビルスーパースピードウェイ(5周)。
予選2周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 22: 4×4 RALLYCROSS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
スバルインプレッサ22B-STIバージョン、三菱ランサーエボリューションIV。
インターナショナルラリークロスロング(3周)、ブランズハッチラリークロス(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 22: PALMER JAGUAR JP1
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
パーマージャガーJP1。
アウルトンパークインターナショナルサーキット(10周)、ホッケンハイムグランプリサーキット(10周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 23: FORUMLA 3
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
フォーミュラ3。
サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ(5周)、ドニントングランプリサーキット(5周)、アウルトンパークインターナショナルサーキット(5周)、キャッスルコンベ(5周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 23: GROUP N RALLY
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ランサーエボリューションVIIIグループN、スバルインプレッサN10。
UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

TIER 23: DTM
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
オペルベクトラGTS V8、アウディA4 DTM、AMGメルセデスCクラスDTM。
ノリスリンクシティレース(4周)、ブルノ(3周)、サーキットパークザンドフォールト(3周)。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

TIER 24: INDY CAR SERIES
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
パノスGフォース、ダラーラオートモバイリ。
ゲートウェイインターナショナル(6周)、ドーバーインターナショナルレースウェイ(9周)、インディアナポリスモータースピードウェイ(5周)、ナッシュビルスーパースピードウェイ(6周)。
予選2周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 24: BRITISH GT – N-GT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、NGTクラスでピアース・ジョンソンかスティーブン・ブラディよりも上位でゴールすればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
キャッスルコンベ(10周)、アウルトンパークインターナショナルサーキット(10周)、シルバーストングランプリサーキット(10周)、ブランズハッチグランプリサーキット(10周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 24: 1960’S GRAND PRIX
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
チームロータスタイプ49。
ホッケンハイムグランプリサーキット(5周)、モトパークオッシャーズレーベン(4周)、ラグナセカグランプリサーキット(4周)、ブランズハッチグランプリサーキット(2周)。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 25: 1980’S WILLIAMS GRAND PRIX
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ウィリアムズホンダFW11B。
サーキットパークザンドフォールト(5周)、スパフランコルシャンGPサーキット(5周)、シルバーストングランプリサーキット(4周)、バーレーングランプリサーキット(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 25: 4×4 OFF-ROAD TOUR
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
フォルクスワーゲンレーストゥアレグ、三菱パジェロエボリューション。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ5(3周)、ナショナルダートレースウェイ・ステージ4(4周)、インターナショナルラリークロスロング(3周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 25: TYPE-R TRANS CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ホンダシビックタイプR。
フィリップアイランドグランプリサーキット(4周)、グランプリレースウェイ(4周)、シルバーストンナショナルサーキット(4周)、スネッタートン(4周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 26: DTM
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
オペルベクトラGTS V8、アウディA4 DTM、AMGメルセデスCクラスDTM。
イスタンブールグランプリ(3周)、モトパークオッシャーズレーベン(4周)、スパフランコルシャンGPサーキット(3周)。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

TIER 26: MITSUBISHI MOTORS RALLY TROPHY
チャンピオンシップを1位で終えます。
三菱ランサーエボリューションVIグループA。
UKラリークロス・ステージ1、UKラリークロス・ステージ2、UKラリークロス・ステージ3。

TIER 26: ULTIMA CAN-AM TOUR
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
アルティマCANAM 2001。
ホッケンハイムナショナルサーキット(7周)、バサースト(7周)、モンデーロインターナショナルサーキット(7周)、バーバガッロレースウェイ(7周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 27: GT TUNING CUP
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ケーニッヒGT-D、ケーニッヒGT、ゲンバラGTR750EVO。
スパフランコルシャンGPサーキット(3周)、上海グランプリサーキット(4周)、バサースト(3周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 27: DODGE SUPER SPEEDWAY TOUR
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ダッジチャージャー。
ナッシュビルスーパースピードウェイ(6周)、ゲートウェイインターナショナル(5周)、インディアナポリスモータースピードウェイ(5周)、ドーバーインターナショナルレースウェイ(8周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 27: FORMULA 3
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
フォーミュラ3。
フィリップアイランドグランプリサーキット(5周)、アウルトンパークインターナショナルサーキット(5周)、スネッタートン(5周)、キャッスルコンベ(5周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 28: 1990’S WILLIAMS GRAND PRIX
チャンピオンシップをボビー・ナイトかメルビン・ストックよりも上位で終えます。
ウィリアムスルノーFW18。
ホッケンハイムグランプリサーキット(6周)、シルバーストングランプリサーキット(6周)、サーキットパークザンドフォールト(6周)、モトパークオッシャーズレーベン(6周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 28: V8 SUPERCARS
チャンピオンシップをマーク・スカイフェかマックス・ウィルソンよりも上位で終えます。
フォードファルコンBA、ホールデンコモドールVZ。
イースタンクリークインターナショナルレースウェイ(6周)、バサースト(6周)、サーファーズパラダイスサーキット(6周)、グランプリレースウェイ(6周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 29: DTM
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
オペルベクトラGTS V8、アウディA4 DTM、AMGメルセデスCクラスDTM。
ホッケンハイムグランプリサーキット(5周)、サーキットパークザンドフォールト(5周)、ニュルブルクリンクショート(5周)、ユーロスピードウェイラウジッツ(5周)。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

TIER 29: GT TUNING CUP
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ゲンバラGTR750EVO、ケーニッヒGT、ケーニッヒGT-D。
ホッケンハイムグランプリサーキット(4周)、ラグナセカグランプリサーキット(5周)、サーキットパークザンドフォールト(4周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 30: 4×4 OFF-ROAD TOUR
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
三菱パジェロエボリューション、フォルクスワーゲンレーストゥアレグ。
ブランズハッチラリークロス(5周)、インターナショナルラリークロスショート(3周)、ナショナルダートレースウェイ(6周)。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 30: GT TUNING CUP
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
ゲンバラGTR750EVO、ケーニッヒGT、ケーニッヒGT-D。
アウルトンパークインターナショナルサーキット(4周)、スパフランコルシャンGPサーキット(4周)、上海グランプリサーキット(4周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 31: BMW WILLIAMS F1 TEAM CHALLENGE
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズBMW FW27。
シルバーストングランプリサーキット(8周)、スパフランコルシャンGPサーキット(8周)、バーレーングランプリサーキット(8周)、上海グランプリサーキット(8周)、ホッケンハイムグランプリサーキット(8周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TIER 32: WILLIAMS F1 TEAM CHALLENGE
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズホンダFW11B、ウィリアムズルノーFW18、ウィリアムズBMW FW27。
ドニントングランプリサーキット(10周)、ブランバスッチグランプリサーキット(10周)、サーファーズパラダイスサーキット(10周)、サーキットパークザンドフォールト(10周)、フィリップアイランドグランプリサーキット(10周)、スネッタートン(10周)、モンデーロインターナショナルサーキット(10周)、アウルトンパークインターナショナルサーキット(10周)。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

PRO CAREER
クラシック、GT、オーバル、ツーリングカー、オフロード、オープンホイール、TMS(THE MOTORSPORT SENSATION=タイムトライアル)、ホンダ、の8分野があり、ホンダを除いてどの分野からでも挑戦することができます。
各分野には、5から13のチャンピオンシップがあり、最初のチャンピオンシップから順に目的を達成していきます。
また、それぞれのチャンピオンシップにはトロフィーが用意されており、ノーマル、ハード、全トラックでのファステストラップで、トロフィーを獲得することができます。
トロフィーの獲得に関係なく目的さえ達成できれば構わないのであれば、カスタムで難易度を大幅に下げたり、レース距離を短縮したり、フラッグなどを無効にしたり、することもできます。
それぞれのチャンピオンシップの目的を達成すれば、「FREE RACE」、「TIME TRIAL」、「MULTIPLAYER」で使えるようにもなります。
また、カーアップグレードの要素があり、インダクションキット、ブレーキキット、ブレーキホース、カム、クラッチ、ダンプバルブ、エレクトロニクス、エンジンチューニング、エンジンホース、エグゾースト、フライホイール、イグニションキット、インタークーラー、オイルクーラー、ロールケージ、シート、ストラットブレス、サスペンションキット、トランスミッションキット、ターボチャージャー、タイヤ、ホイール、をスロット数に応じて、任意か自動でアップグレードすることができます。ただ、これらの影響自体は、軽微だとは思います。
「PRO CAREER」は以下の通りで、「TMS」は、クルマとトラックの組み合わせが決まっており、5周を単独走行してタイムを競います。「HONDA」は、ボーナスチャンピオンシップで、達成すべき目標もトロフィーもありません。「WORLDTOUR」をコンプリートするか、イギリスホンダのサイトでチートコードを入手することでアンロックできます。「HONDA」以外のすべてをクリアした時点で、プログレスは100%になります。

CLASSICS(13)
RENAULT A110 INETERNATIONAL RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アルピーヌA110 1600S グループ4。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

RA RALLYCROSS CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アルピーヌA110 1600S グループ4。
ブランズハッチラリークロス、インターナショナルラリークロスショート、インターナショナルラリークロスミディアム、インターナショナルラリークロスロング。

US MASCLE CAR TOUR
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ビュイックグランスポーツ455、ポンティアックファイアバードフォーミュラ400。
ラグナセカグランプリサーキット、ゲートウェイインターナショナルロード、ノリスリンクシティレース、バーバガッロレースウェイ、グランプリ南サーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、シルバーストンナショナルサーキット、ブランズハッチショートサーキット、モトパークオッシャーズレーベンB、ニュルブルクリンクショート、ナッシュビルロードコース。

SILVER ARROWS GRAND PRIX SERIES
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
メルセデスベンツW196。
イースタンクリークショートサーキット、ドニントンナショナルサーキット、バーバガッロレースウェイ、キャッスルコンベ、アウルトンパークアイランドサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、ニュルブルクリンクショート、スネッタートン。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

SILVER ARROWS GRAND PRIX ENDURANCE
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
メルセデスベンツW196。
サーキットパークザンドフォールト、シルバーストングランプリサーキット、スパフランコルシャンGPサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

1930’S VINTAGE GRAND PRIX
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
メルセデスベンツW25。
ホッケンハイムショートサーキット、モトパークオッシャーズレーベンB、バーバガッロレースウェイ、ザンドフォールトナショナルサーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、ラグナセカグランプリサーキット、シルバーストンナショナルサーキット、アデレードストリートサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

1930’S VINTAGE GRAND PRIX
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
メルセデスベンツW25。
ホッケンハイムショートサーキット、モトパークオッシャーズレーベンB、バーバガッロレースウェイ、ザンドフォールトナショナルサーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、ラグナセカグランプリサーキット、シルバーストンナショナルサーキット、アデレードストリートサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

1970’S GT CUP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
ランチアベータモンテカルロターボ、BMW E26 M1 グループ4。
ホッケンハイムナショナルサーキット、バーレーンエクスターナルサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、アデレードストリートサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、モンデーロインターナショナルサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HISTRIC GROUP B RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アウディクアトロ。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

1960’S GT
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
シボレーコルベットL88サンレイDX。
ラグナセカグランプリサーキット、ナッシュビルスーパースピードウェイ、シルバーストングランプリサーキット、モトパークオッシャーズレーベン、アウルトンパークインターナショナルサーキット、キャッスルコンベ、バサースト、ドーバーインターナショナルレースウェイ、ナッシュビルロードコース。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

RWD ANNIVERSARY RALLY
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ランチアストラトス。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

1960’S GRAND PRIX
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
チームロータスタイプ49。
ホッケンハイムグランプリサーキット、モトパークオッシャーズレーベン、シルバーストンインターナショナルサーキット、ニュルブルクリンクショート、サーキットパークザンドフォールト、ラグナセカグランプリサーキット、スパフランコルシャンGPサーキット、バーレーングランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

1980’S WILLIAMS GRAND PRIX
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズホンダFW11B。
ホッケンハイムグランプリサーキット、モトパークオッシャーズレーベン、シルバーストングランプリサーキット、サーキットパークザンドフォールト、バーレーングランプリサーキット、スパフランコルシャン。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

1990’S WILLIAMS GRAND PRIX
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズルノーFW18。
ホッケンハイムグランプリサーキット、モトパークオッシャーズレーベン、上海グランプリサーキット、サーキットパークザンドフォールト、シルバーストングランプリサーキット、スパフランコルシャン。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

GT(13)
GLOVAL GT LIGHTS
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
GTライト。
ドニントンナショナルサーキット、モトパークオッシャーズレーベンB、オーランパーク北サーキット、イースタンクリークショートサーキット、ブランズハッチショートサーキット、キャッスルコンベ、ゲートウェイインターナショナルロード、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、アウルトンパークフォスターズサーキット、シルバーストンナショナルサーキット、バーバガッロショートサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

PALMER CATERHAM CHALLENGE
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ケータハム7。
ブランズハッチショートサーキット、アウルトンパークフォスターズサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、スネッタートン、シルバーストンナショナルサーキット、オーランパークレースウェイ、バーバガッロショートサーキット、ザンドフォールト東サーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

CLASS B 4WD TRACK CHALLENGE
クラスAとクラスBの混走になりますが、クラスBでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
三菱ランサーエボリューションIV、スバルインプレッサN10(クラスB)、スバルインプレッサ22B-STIバージョン、ランサーエボリューションVIII(クラスA)。
ラグナセカグランプリサーキット、アデレードストリートサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、スネッタートン、バーレーンインターナルサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、ニュルブルクリンクショート。
予選3周のうち、ファステストラップがグリッドポジション。

CLASS A 4WD TRACK CHALLENGE
クラスAとクラスBの混走になりますが、クラスAでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
三菱ランサーエボリューションIV、スバルインプレッサN10(クラスB)、スバルインプレッサ22B-STIバージョン、ランサーエボリューションVIII(クラスA)。
ラグナセカグランプリサーキット、アデレードストリートサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、スネッタートン、バーレーンインターナルサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、ニュルブルクリンクショート。
予選3周のうち、ファステストラップがグリッドポジション。

JAPANESE WORKS CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ホンダNSX、ニスモフェアレディZSチューン。
モトパークオッシャーズレーベン、ホッケンハイムナショナルサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、オーランパーク南サーキット、フィリップアイランドグランプリサーキット、シルバーストンインターナショナルサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、アデレードストリートサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

XPOWER SV SHIELD
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
MG XパワーSVR。
ノリスリンクシティレース、サーキットパークザンドフォールト、上海グランプリサーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、バサースト、ドニントングランプリサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、キャッスルコンベ、スパフランコルシャンGPサーキット、アウルトンパークインターナショナルサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

PALMER JAGUAR JP1
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
パーマージャガーJP1。
ブランズハッチグランプリサーキット、アウルトンパークインターナショナルサーキット、スネッタートン、バーレーングランプリサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、上海グランプリサーキット、ホッケンハイムグランプリサーキット、サーキットパークザンドフォールト、ラグナセカグランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

BRITISH GT – GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ドニントンナショナルサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、スネッタートン、キャッスルコンベ、アウルトンパークインターナショナルサーキット、シルバーストングランプリサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

BRITISH GT – N-GT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、N-GTクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ドニントンナショナルサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、スネッタートン、キャッスルコンベ、アウルトンパークインターナショナルサーキット、シルバーストングランプリサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

WORLD GT CUP
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、カップクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ホッケンハイムグランプリサーキット、ラグナセカグランプリサーキット、バサースト、サーキットパークザンドフォールト、アデレードストリートサーキット、バーレーングランプリサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、上海グランプリサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、フィリップアイランドグランプリサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、ノリスリンクシティレース。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

WORLD GT NGT
カップクラスとNGTクラスの混走になりますが、NGTクラスでチャンピオンシップを3位以上で終えればOKです。
マーコスマンティス、コルベットC5、ボクソールVX220、モーガンエアロ8、ノーブルM12GTO-3R(カップクラス)、コルベットC5R、モスラーMT900R、TVR T400R、アルティマGTR、ボクソールモナーロ(NGTクラス)。
ホッケンハイムグランプリサーキット、ラグナセカグランプリサーキット、バサースト、サーキットパークザンドフォールト、アデレードストリートサーキット、バーレーングランプリサーキット、スパフランコルシャンスポーツカー、上海グランプリサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、フィリップアイランドグランプリサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、ノリスリンクシティレース。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

ULTIMATE CAN-AM TOUR
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
アルティマCAN-AM 2001。
アデレードストリートサーキット、サーファーズパラダイス、ブランズハッチグランプリサーキット、ラグナセカグランプリサーキット、ホッケンハイムナショナルサーキット、バサースト、モンデーロインターナショナルサーキット、バーバガッロレースウェイ。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

GT TUNING CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ケーニッヒGT、ケーニッヒGT-D、ゲンバラGTR750EVO。
アウルトンパークインターナショナルサーキット、ホッケンハイムグランプリサーキット、バサースト、スパフランコルシャンGPサーキット、サーキットパークザンドフォールト、上海グランプリサーキット、ニュルブルクリンクショート、ラグナセカグランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

OVAL(5)
WORLD SPRINTCAR SERIES
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
WSCスプリントカー。
ナショナルダートトラック・ステージ1、ナショナルダートトラック・ステージ2。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

US SPEEDTRUCK CHALLENGE
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
シボレーシルバラードトラック。
ナッシュビルスーパースピードウェイ、ドーバーインターナショナルレースウェイ、インディアナポリスモータースピードウェイオーバル、ゲートウェイインターナショナル。
予選2周中、ベストラップがグリッドポジション。

US DIRT SERIES
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
ポンティアックファイアバードフォーミュラ400、ビュイックグランスポーツ455。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ1、ナショナルダートレースウェイ・ステージ2。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

INDYCAR SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ダラーラオートモバイリ、パノスGフォース。
ゲートウェイインターナショナル、ドーバーインターナショナルレースウェイ、インディアナポリススピードウェイオーバル、ナッシュビルスーパースピードウェイ。
予選2周中、ベストラップがグリッドポジション。

DODGE SUPER SPEEDWAY TOUR
チャンピオンシップを1位で終えます。
ダッジチャージャー。
ゲートウェイインターナショナル、インディアナポリスモータースピードウェイオーバル、ドーバーインターナショナルレースウェイ、ナッシュビルスーパースピードウェイ。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TOURING CAR(8)
AUTOSPORT CLIO CUP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
レーシングルノークリオ。
ホッケンハイムショートサーキット、ブランズハッチショートサーキット、シルバーストンナショナルサーキット、イースタンクリークショートサーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、アウルトンパークフォスターズサーキット、キャッスルコンベ、ドニントンナショナルサーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

TYPE-R TRANS CUP
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ホンダシビックタイプR。
フィリップアイランドグランプリサーキット、ラグナセカグランプリサーキット、ブランズハッチショートサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、オーランパークレースウェイ、シルバーストンナショナルサーキット、スネッタートン。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

EUROPEAN V6 CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
ルノークリオV6スポーツ。
モトパークオッシャーズレーベンB、ノリスリンクシティレース、ザンドフォールトクラブサーキット、ニュルブルクリンクショート、モンデーロインターナショナルサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット、スネッタートン、オーランパーク南サーキット、サーファーズパラダイスサーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

HPDC V8 SUPERCAR SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォードファルコンBA、フォードファルコンAU、ホールデンコモドールVY、ホールデンコモドールVX。
アデレードストリートサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、クイーンズランドレースウェイ、バサースト、フィリップアイランドグランプリサーキット。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

V8 SUPERCARS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォードファルコンBA、ホールデンコモドールVZ。
アデレードストリートサーキット、プケコへパークレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、上海グランプリサーキット、ヒドゥンバレー、クイーンズランドレースウェイ、オーランパークレースウェイ、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、バサースト、サーファーズパラダイスサーキット、サイモンズプレインズレースウェイ、フィリップアイランドグランプリサーキット。
予選は2グループに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

DTM
チャンピオンシップを1位で終えます。
アウディA4 DTM、AMGメルセデスCクラスDTM、オペルベクトラGTS V8。
ホッケンハイムグランプリサーキット、ユーロスピードウェイローシッツ、スパフランコルシャンGPサーキット、ブルノ、モトパークオッシャーズレーベン、ノリスリンクシティレース、ニュルブルクリンクショート、サーキットパークザンドフォールト、ユーロスピードウェイローシッツ、イスタンブールグランプリ、ホッケンハイムグランプリサーキット。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

SUPERTRUCK INTERNATIONAL SERIES
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ストラーナスーパートラック。ナッシュビルスーパースピードウェイ、スネッタートン、キャッスルコンベ、シルバーストンナショナルサーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、オーランパーク南サーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

V8 SUPERCARS INTERNATIONAL TOUR
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォードファルコンBA、ホールデンコモドールVZ。
スパフランコルシャンGPサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、ドニントングランプリサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット、シルバーストングランプリサーキット、モトパークオッシャーズレーベン、ニュルブルクリンクショート、ホッケンハイムグランプリサーキット、サーキットパークザンドフォールト、ラグナセカグランプリサーキット。
予選は2パートに分けられ、上位10台がスーパーラップに臨み、そこで上位10グリッドが決まります。

OFFROAD(11)
OFF-ROAD BUGGY NATIONALS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ターンハムサンドフレームM4。
ブランズハッチラリークロス、ナショナルダートレースウェイ・ステージ3、インターナショナルラリークロスロング、インターナショナルラリークロスミディアム、ナショナルダートレースウェイ・ステージ4、インターナショナルラリークロスショート。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

MG TEAM RALLY SHIELD
チャンピオンシップを4位以上で終えます。
MGZRスーパー1600。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

INTERNATIONAL RALLYCROSS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
ルノークリオV6ラリーX。インターナショナルラリークロスロング、インターナショナルラリークロスショート、インターナショナルラリークロスミディアム、ブランズハッチラリークロス。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

BAJA MOTORCROSS SERIES
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
K500プロバハデューンレーサー。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ4、ブランズハッチラリークロス、インターナショナルラリークロスロング、インターナショナルラリークロスミディアム、インターナショナルラリークロスショート、ナショナルダートレースウェイ・ステージ5。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

4×4 MONSTER SERIES
チャンピオンシップを1位で終えます。
サンダーマウンテン。
ナショナルダートトラック・ステージ3、ナショナルダートトラック・ステージ4、ナショナルダートトラック・ステージ5。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

BAJA BUGGY KITCAR CUP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
フォルクスワーゲンビートルバハバグ。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ3、ナショナルダートレースウェイ・ステージ4、インターナショナルラリークロスショート、インターナショナルラリークロスロング、インターナショナルラリークロスミディアム、ブランズハッチラリークロス。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

NISSAN OFF-ROAD CHALLENGE
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
日産ダカールN04。
ブランズハッチラリークロス、ナショナルダートレースウェイ・ステージ5。インターナショナルラリークロスショート、インターナショナルラリークロスミディアム、ナショナルダートレースウェイ・ステージ3、インターナショナルラリークロスロング。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

GROUP N RALLY
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
スバルインプレッサN10、ランサーエボリューションVIIIグループN。
ラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

4×4 RALLYCROSS
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
スバルインプレッサ22B-STIバージョン、三菱ランサーエボリューションIV。
インターナショナルラリークロスロング、インターナショナルラリークロスショート、インターナショナルラリークロスミディアム、ブランズハッチラリークロス。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

4×4 OFF-ROAD TOUR
チャンピオンシップを2位以上で終えます。
三菱パジェロエボリューション、フォルクスワーゲンレーストゥアレグ。
インターナショナルラリークロスミディアム、インターナショナルラリークロスロング、ブランズハッチラリークロス、インターナショナルラリークロスショート、ナショナルダートレースウェイ・ステージ3、ナショナルダートレースウェイ・ステージ4、ナショナルダートレースウェイ・ステージ5。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

MITSUBISHI MOTORS RALLY TROPHY
チャンピオンシップを1位で終えます。
三菱ランサーエボリューションVIグループA。
UKラリー・ステージ1、UKラリー・ステージ2、UKラリー・ステージ3。

OPEN WHEEL(8)
EURO KARTING CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
マリマーク9ロータックスマックス。
ゴーカート・ルート1、バーバガッロショートサーキット、イースタンクリークサザンループ、モトパークオッシャーズレーベンC、グランプリ北サーキット、ザンドフォールト東サーキット、ゴーカート・ルート2。
予選1周でグリッドポジションを決定。

FORMULA FORD
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
フォーミュラフォード。モトパークオッシャーズレーベンB、バーバガッロレースウェイ、オーランパークレースウェイ、シルバーストン南サーキット、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、ドニントンナショナルサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、スネッタートン、キャッスルコンベ、アウルトンパークフォスターズサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

FORMULA 1000
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
フォーミュラJ-1000。
ホッケンハイムショートサーキット、スネッタートン、キャッスルコンベ、アウルトンパークフォスターズサーキット、ブランズハッチショートサーキット、ニュルブルクリンクショート、バーレーンインターナルサーキット、ドニントンナショナルサーキット、シルバーストングランプリサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、シルバーストン南サーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

FORMULA BMW ADAC CHAMPIONSHIP
チャンピオンシップを6位以上で終えます。
フォーミュラBMW。
モトパークオッシャーズレーベン、ノリスリンクシティレース、サーキットパークザンドフォールト、アデレードストリートサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、オーランパークレースウェイ、ブランズハッチグランプリサーキット、バーレーングランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

FORMULA PALMER AUDI
クルマの馬力を60BHPアップさせるオーバーブーストボタンがあり、レース中に黒ボタンを押して8回使うことができます。チャンピオンシップを6位以上で終えます。
フォーミュラパーマーアウディ。
モトパークオッシャーズレーベン、ノリスリンクシティレース、サーキットパークザンドフォールト、アデレードストリートサーキット、イースタンクリークインターナショナルレースウェイ、バーバガッロレースウェイ、オーランパークレースウェイ、アウルトンパークインターナショナルサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット。
予選3周のうち、ベストラップがグリッドポジション。

FORMULA 3
チャンピオンシップを3位以上で終えます。
フォーミュラ3。
フィリップアイランドグランプリサーキット、ドニントングランプリサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット、スネッタートン、サンダウンインターナショナルモーターレースウェイ、キャッスルコンベ、アウルトンパークインターナショナルサーキット、サーファーズパラダイスサーキット。
予選セッション中、ベストラップがグリッドポジション。

BMW WILLIAMS F1 TEAM CHALLENGE
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズBMWFW27。
ホッケンハイムグランプリサーキット、ニュルブルクリンクショート、モトパークオッシャーズレーベン、上海グランプリサーキット、アデレードストリートサーキット、バーレーングランプリサーキット、スパフランコルシャンGPサーキット、シルバーストングランプリサーキット、イースタンクリークインターナショナルサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

WILLIAMS F1 TEAM CHALLENGE
チャンピオンシップを1位で終えます。
ウィリアムズホンダFW11B、ウィリアムズルノーFW18、ウィリアムズBMW FW27。
ドニントングランプリサーキット、ブランズハッチグランプリサーキット、サーファーズパラダイスサーキット、サーキットパークザンドフォールト、フィリップアイランドグランプリサーキット、スネッタートン、アウルトンパークインターナショナルサーキット、モンデーロインターナショナルサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

TMS(1)
PALMER MOTORSPORT SENSATION
チャンピオンシップを1位で終えます。
レーシングルノークリオ、ケータハム7、パーマージャガーJP1、ニスモフェアレディZSチューン、フォーミュラパーマーアウディ。
ベッドフォードオートドローム北サーキット、ベッドフォードオートドローム東サーキット、ベッドフォードオートドローム南サーキット、ベッドフォードオートドローム西サーキット、ベッドフォードオートドロームGTサーキット。

HONDA(7)
HONDA CIVIC 2005
ホンダシビックタイプR。
ブランズハッチショートサーキット、ドニントングランプリサーキット、シルバーストン南サーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA S2000
ホンダS2000、ホンダS2000。
上海グランプリサーキット、ホッケンハイムグランプリサーキット、ニュルブルクリンクショート。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA 250 EX CHALLENGE
ホンダTRX250EX。
ナショナルダートレースウェイ・ステージ3、インターナショナルラリークロスミディアム、ナショナルダートレースウェイ・ステージ5。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA LAWNMOWER RACING
ホンダ芝刈り機。
ゴーカート・ルート2。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA NSX
ホンダNSX。
ドニントングランプリサーキット、上海グランプリサーキット、ニュルブルクリンクショート。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA ARIEL ATOM
ホンダアリエルアトム。
シルバーストン南サーキット、ニュルブルクリンクショート、ホッケンハイムグランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

HONDA CIVIC 2006
ホンダシビック2006。
ドニントングランプリサーキット、ブランズハッチショートサーキット、ホッケンハイムグランプリサーキット。
予選3周中、ベストラップがグリッドポジション。

SIMULATION MODES
「FREE RACE」、「TIME TRIAL」、「MULTIPLAYER」、「SYSTEM LINK」、「XBOX LIVE」、「LOAD REPLAY」があります。

FREE RACE
「WORLD TOUR」か「PRO CAREER」でアンロックしたチャンピオンシップを、自分好みの設定でプレイすることができます。

TIME TRIAL
「WORLD TOUR」か「PRO CAREER」でアンロックしたチャンピオンシップで、タイムトライアルを行うことができます。

MULTIPLAYER
「FREE RACE」を画面分割で2人対戦することができます。

SYSTEM LINK
システムリンクにより、最大12人対戦を行うことができます。

XBOX LIVE
Xbox LIVEにより、最大12人対戦を行うことができます。
「XBOXLIVE」では、通常のレースモードに加えて、「ELIMINATION MODE」を楽しむことができます。このモードは、ラップごとに最下位のドライバーがレースから排除されるというもので、最後まで生き残ったプレイヤーの勝ちになります。
通常のモードでは、「DRIVER RATING」を設定することが可能です。「DRIVER RATING」は、1500が基本になり、レースの順位により、これが上下していきます。
自分よりもレーティングの高いプレイヤーに勝てば、よりたくさんレーティングが上がり、自分よりもレーティングの低いプレイヤーに負ければ、よりたくさんレーティングが下がります。
また、本作からは、オーバーオールのレーティングとチャンピオンシップのレーティングの2本立てになっています。
オーバーオールのレーティングは、すべてのチャンピオンシップのレーティングの平均でレートされるため、ひとつのチャンピオンシップだけでレーティングが高くても、オーバーオールのレーティングはそれほど高くはなりません。
オーバーオールのレーティングを高めるためには、より多くのチャンピオンシップでレーティングを上げなければならなくなったというわけです。
また、本作でも、AIの台数を任意に設定し、1人でも走ることができます。ロビーで、人が来るのを待ち続ける必要がないわけです。
更に、「SPECTATOR MODE」が加わり、レース中にロビーに入った場合には、Xボタンを押すことでレースの模様を観戦することができます。ロビーで、そのセッションの様子が分かるというわけです。

LOAD REPLAY
保存しておいたリプレイを見ることができます。

OPTIONS
プロフィールの言語と国籍の変更、コントローラーとグラフィックとサウンドの変更、ボーナスコードの入力、XBOX LIVEオプションの変更、が行えます。

EXTRAS
アンロックしたカットシーンの鑑賞、クレジットの閲覧、2つのフリーチートの獲得方法、などが見られます。

SELECT PROFILE プロフィールの作成、ロード、セーブ、デリートなどが行え、ゲームの達成度も見られます。

【GRAPHICS】9
前作は、「Xbox」のレースゲームとしては、間違いなくトップクラスのグラフィックを誇っていました。
多種多様なサーキットそれぞれが美しく描かれており、光と陰の表現やクルマへの背景の映り込みなどもぬかりはなく、既存のXboxのレースゲームに見劣りしないだけのグラフィックレベルを持っていたのです。
しかも、前作では、最大21台でレースを行いましたが、秒間60フレームを実現させており、多くのクルマが画面内に表示されても、処理落ちすることはまずありませんでしたし、例え処理落ちしても一瞬だけに止どまっていました。
前作は、また、クルマのダメージもリアルに表現されており、衝突の激しさに応じて、ボディがへこむ、ドアが開く、ウイングやバンパーやミラーなどのパーツが取れる、ライトやウインドが割れる、タイヤが外れる(オープンホイールは外側のタイヤだけが外れることもある)など、不自然さがない描写をも実現させていました。
更に、シリーズ間に流れるムービーにしても、プレイヤーキャラクターとマネージャーやテレビキャスター、ライバルドライバーとのやり取りが軽妙に描かれているばかりでなく、背景に映し出される人やクルマの動きも実に自然でリアルであり、質の高いムービーを見ることができてもいました。

本作は、グラフィック面でも、そんな前作の正統進化版と言える仕上がりになっています。すべてにおいて前作を凌駕していると言えますが、前作が既に「Xbox」のグラフィック性能を限界近くまで引き出していたこともあり、本作では前作ほどの驚きというものはありません。
「Xbox 360」発売後に本作がリリースされたこともあり、「PROJECT GOTHAM RACING 3」などのグラフィックを見慣れた後では、本作のグラフィックにそれほど感動を覚えるということはないのです。
もっとも、しばらく本作をプレイしていると、やはり、グラフィックのすごさを実感させられはします。
それらを踏まえた上で苦言を呈するとすれば、グラフィック性能の高さにこだわってしまったせいか、光と陰の表現が正直すぎた点です。
これは、ラリーなどのオフロードレースで特に実感できるもので、日陰が暗すぎて路面そのものがほとんど見えないという事態に陥ってしまっているのです。ここは、少し嘘が混ざろうとも、真っ暗な場所をなくしておくべきでした。
もうひとつ不満点を挙げれば、前作同様にリプレイの自由度が低いという点です。
リプレイは、さまざまなアングルから見ることができますが、適度にクルマに寄ったカメラアングル、スローモーションやコマ送り、などは、本作でも導入されることはありませんでした。このあたりは、頑張ってほしかったところです。
もちろん、グラフィック全般に関して言えば、「Xbox」のレースゲームでは最高峰のグラフィックと言えるのは確かで、「Xbox 360」での発売になるであろう次回作には期待したいところです。

【SOUND】9
ドルビーデジタルです。こちらも、前作からの正統進化版となっています。本作では、前作を上回る、35種類以上のレーシングタイプ、70台以上の実車がありますが、それぞれのタイプごとのエンジン音の違いはしっかりと表現されています。
しかも、本作では、嬉しいことに、前作よりもライセンスを取得しているチャンピオンシップが増えています。
前作では実車ではなかったF1やIRLは本作では実車になっており、歴代のウィリアムズのF1サウンドに酔いしれたり、IRLのダラーラとパノスのエンジン音を堪能することもできます。
また、GTやツーリングカーは、DTMやV8スーパーカーばかりでなく、ブリティッシュGTやルノー、ジャガーなどのエンジンサウンドを聴くことすら可能になっています。
更に、本作では、クラシックカーのチャンピオンシップも増え、旧車のエンジン音を聴くという楽しみすら生まれているのです。これだけゴージャスなレースゲームは、本作を置いて他にはないことでしょう。
もちろん、前作でもあったシリーズ間のムービーも健在ですが、こちらは前作よりもお遊び要素は少し削られています。前作にあった寸劇的な場面は姿を消し、リックとのやり取りがメインになっているのです。
もちろん、ボイスアクティングに問題はありませんし、レース中にリックがピットからあれこれと指示を出してもくれますが、前作のムービーも、あれはあれで楽しかったような気はします。

【CONTROL】10
本作は、前作譲りの”THE ULTIMATE RACING SIMULATOR”で、シミュレーター寄りの操作性を持っています。
コーナーギリギリでブレーキを踏んだり、高速でドリフトしながらコーナーを抜けていくなどということはできません。
しかし、決して操作が難しいというわけではなく、早めにプレーキングして、適切なステアリングワークとアクセルワークをしさえすれば、きれいにコーナーを抜けていくことができます。
ですから、基本的にはグリップ走行になりますが、それほど繊細なドライビングテクニックは必要ありませんし、タイトコーナーではサイドブレーキを併用した方が速い場合もあります。
つまりは、リアルさとゲーム性を高い次元で融合させ、ややシミュレーター寄りに振ったゲームだと言うことができるでしょう。
ただ、チャンピオンシップにもよりますが、前作に比べるとアンダーステアからオーバーステアへの移行が起こりやすくなっており、このあたりを頭に入れたドライビングが必要にはなってきます。

また、本作では、前作を上回る、35種類以上のレーシングタイプ、70台以上の実車が用意されていますが、そのほとんどが実際にこのような挙動をしているのだろうなという納得できる動きをしています。
クラシックは、タイヤのグリップレベルやブレーキの制動力が低く、早めにブレーキングして慎重にコーナリングする必要があります。
GTやツーリングカーは、基本的には適度なタイヤのグリップとブレーキの制動力があり、ラインのトレースに専念できます。
オーバルは、前作ほど繊細ではないにせよ、単調なステアリング操作では、コーナーでインに突っ込んでしまいます。
オフロードは、タイヤのグリップを失いやすく、ステアリング操作を誤ると簡単にオーバーステアになってしまいます。
オープンホイールは、ダイレクトな操縦性を持っているものの、油断しているとスピンしたり、接触などによりタイヤが外れてしまったりします。
これらの違いを手軽に堪能できることが本作の醍醐味であると言えるでしょう。
なお、スーパートラックの操作性は前作よりも向上していますが、初登場となるブリティッシュGTはもう少しタイヤのグリップが高くてもいいような気はします。

本作では、以下の各項目でチューニングを施すことができます。
ダウンフォース、トランスミッション、アンチロール、タイヤコンパウンド、タイヤプロフィール、ブレーキバイアス、ライドハイト、サスペンション、トー・アンド・キャンパー。
「WORLD TOUR」や「PRO CAREER」は、ノーマルでもプログレス100%が可能なので、チューニングにこだわる必要はないと思います。
しかし、チューニングマニアや「XBOXLIVE」で少しでも速く走りたいというなら、チューニングを試してみる価値はあるでしょう。
本作のダメージは、ギア、ステアリング、サスペンション、エンジン、ホイール、タイヤウェアのそれぞれに、イエロー、オレンジ、レッドの3段階あります。
ダメージがひどくなるに連れて、それぞれの性能がダウンするため、なるべくこれらにダメージを与えないような走りをする必要があります。
また、ボディのダメージはトップスピードへの到達速度を遅くし、ウイングへのダメージはハンドリングに影響を与えます。

【GAMEPLAY】10
前作ですら、とてつもないレースゲームだったのですが、本作は前作を大幅に上回り、モータースポーツ好きにとっては、まさに夢のようなレースゲームになっています。
前作にあったチャンピオンシップで本作に登場しないものもありますが、チャンピオンシップ自体が大幅に増えて、よりバラエティに富んでいるからです。
しかも、そのいずれもが、妥協することなく、実際のチャンピオンシップやクルマの動き、トラックなどをできる限り忠実に再現しているのですから、モータースポーツファンにとっては、これ以上ないほどの喜びだと言えることでしょう。
ライセンスなどの問題もあるだけに、よくもこれだけのチャンピオンシップを一堂に会せたものだと感心させられずにはいられません。
F1やIRLは実名となり、F1は歴代のウィリアムズ、IRLはダラーラやパノスを操ることができます。
オープンホイールでは、フォーミュラフォードだけでなく、フォーミュラBMW、フォーミュラパーマーアウディなども加わっています。フォーミュラパーマーアウディは、操作性も良く、独自のオーバーブーストボタンの妙を味わうこともできます。
GTやツーリングカーでは、おなじみのDTMやV8スーパーカーは実情に合わせてアップグレードされていますし、新たにブリティッシュGTという軸も現れ、パーマージャガーJP1やアルティマCAN-AMなども見ることができます。
ヒストリックカーでは、メルセデスベンツのW196やW25、ロータス49、ランチアのデルタとストラトス、など垂涎の名車を操ることができます。
オフロードの充実ぶりも素晴らしく、ターンハムサンドフレームM4、K500プロバハデューンレーサー、サンダーマウンテン、フォルクスワーゲンビートルバハバグ、日産ダカールN04、三菱パジェロエボリューション、フォルクスワーゲンレーストゥアレグなどは、新鮮な気持ちでプレイすることができます。
ゴーカートや芝刈り機なども入っていて、その幅の広さには、ただただあきれるばかりです。
欲を言えば、スーパーGTやフォーミュラ・ニッポン、ル・マンエンデュランスレースシリーズなどが入っていればというところですが、現時点ではそれは贅沢というものでしょうか。

また、トラック数にしても、前作の50以上から80以上へと大幅に増やされており、その中には収録が本当に喜ばしいサーキットもあります。
前作にもあったラグナセカや、ドニントンパーク、サーファーズパラダイスなどは当然のように本作でも入れられていますし、本作から新たにスパフランコルシャン、上海、バーレーン、インディアナポリスなどが追加されており、サーキット面でもワールドワイドになっているのです。
スパフランコルシャンやインディアナポリスを走ることは、本当に楽しく、この新規収録は高く評価したいところです。
そうなるとやはり、富士や鈴鹿、もてぎ、SUGOなどの日本のサーキットが一切入っていないことや、ル・マンのサルテサーキットが入っていないことが惜しまれます。
これも、前述したチャンピオンシップと合わせて、次回作ではぜひとも仲間入りさせてほしいところです。
こうしたチャンピオンシップやトラックの数々は、「WORLD TOUR」と「PRO CAREER」でアンロックしていくことで、「FREE RACE」、「TIME TRIAL」、「MULTIPLAYER」でも使えるようになります。
「WORLD TOUR」と「PRO CAREER」は、いずれも楽しく、また、バランスも絶妙になっています。
「WORLD TOUR」は、難易度HARDを選択しても、シミュレーター指向のリアル系レースゲームに慣れたプレイヤーであれば、どうにかプログレス100%にすることが可能ですし、難易度NORMALを選べば、プログレス100%も少しは容易になるのではないかと思います。
それでも難しいという向きには、「PRO CAREER」があります。これなら、難易度NORMALにして、フラッグなどをオフにすれば、プログレス100%は簡単に達成できることでしょう。
自分で難しさをコントロールできる分、「WORLD TOUR」ほどの達成感はないかもしれませんが、レースゲームとしての面白さ自体が半減するというわけでもありません。

本作から新たに導入された要素として、ペナルティやフラッグなどがあります。これは、ショートカットや他車への激しい衝突などに対して、ペナルティを科すというものです。
最初は警告だけで済まされる場合もありますが、段階的にペナルティはきつくなっていきます。ゴールタイムに5秒加算されたり、最悪の場合にはレース自体から失格となってしまうのです。
これらは、「WORLD TOUR」ではオフにすることができませんが、「PRO CAREER」ではオフにすることが可能で、「XBOX LIVE」では任意に設定することができます。
元々、前作のオンラインでのショートカットや激しい衝突に対する有効策として考え出されたもので、実際にオンラインでは重宝しますし、ペナルティをもらわないような走りをすることで、より現実的なレースを楽しむことを可能としており、なかなかいい考えだと思います。
オンラインに関しては、「DRIVER RATING」のシステム変更も、大きく評価できるポイントです。
前作では、得意だったり好きだったりするチャンピオンシップだけをプレイし、そうでないチャンピオンシップが始まると即座にセッションから退散するというプレイヤーが少なくはありませんでした。
特に、人気のDTMとV8スーパーカーではそれが顕著で、スペシャリストの「DRIVER RATING」が高くなり、満遍なくこなすプレイヤーの「DRIVER RATING」はそれよりも少し低くなる傾向だったのです。
ところが、今回のシステム変更では、オーバーオールのレーティングは、すべてのチャンピオンシップのレーティングの平均でレートされるため、ひとつのチャンピオンシップだけでレーティングが高くても、オーバーオールのレーティングはそれほど高くはなりません。
つまり、オーバーオールのレーティングを高めるためには、より多くのチャンピオンシップでレーティングを上げなければならなくなったというわけです。
そのため、特定のチャンピオンシップのスペシャリストが幅を利かせるという可能性は低くなっており、ペナルティと合わせて、より公正なオンライン環境を実現させたと言えるでしょう。

さて、前作で気になったドラフト(スリップストリーム)の効果がほとんど感じられないという点に関しては、本作では前作よりも改善されています。
前作のドラフトの効果はシミュレーターとしては現実的なことだったとしても、ゲームでは3周で勝負しなければならないわけで、コーナーでの突っ込み勝負とならざるを得ないことが当たり前のようになっていました。
それが本作では、ゲームとしては適度なドラフトの効き具合になっており、ストレートでドラフトを利用し、コーナーの進入までにオーバーテイクするということを可能にしています。これは、喜ばしい改善ポイントです。
その逆に、前作では特筆すべき美点だったのに、本作では改悪されているものがあります。それは、AIの当たりの強さです。
前作では、AIから追突されるということはまれで、AIの当たり強さ自体もプレイヤーカーとほぼ同じといった塩梅でした。
ところが、本作では、AIが追突してくることが珍しくはなくなり、コーナーの進入で後ろを気にしながら走らざるを得ないといったような場面が少なくはありません。
コーナーでインを少しでも開けようものなら、遠慮なく入ってきて、プレイヤーカーを弾き出したりスピンさせたりします。
また、AIは当たり強く、AIがプレイヤーカーに追突すればこちらが弾き出されたりスピンさせられたりするのに、その逆のケースであっても、そうなるのはプレイヤーカーなのです。
AIのマナーの悪さや当たりの強さは、「MotoGP」シリーズや「FORZA
MOTORSPORT」に比べればマシではありますが、許容範囲と言えるかどうかは微妙なところです。
なにしろ、リトライの大半は、AIのマナーの悪さや当たりの強さによるものなのですから。これは、次回作への最重要改善ポイントです。

【LONGEVITY】9
「WORLD TOUR」は、TIER 32まであり、先に進むためには、各TIERで1チャンピオンシップずつプレイして、あらかじめ決められた目的を達成する必要があります。
しかも、「WORLD TOUR」の難易度はそれほど低いわけではないため、人によっては苦戦することも予想されます。
もっとも、それぞれのチャンピオンシップは、1戦ごとにオートセーブされ、レースごとにリトライできるばかりか、チャンピオンシップ終了後に任意のレースからリトライすることも可能です。
そのため、粘り強くプレイしていれば、プログレスを100%にするのは難しいことではありません。
「PRO CAREER」は、各チャンピオンシップのレース数こそ多いのですが、カスタムで難易度を大幅に下げたり、レース距離を短縮したり、フラッグなどを無効にしたり、することもできるため、プログレスを100%にするのはたやすいことです。
すべてのチャンピオンシップを「FREE RACE」、「TIME TRIAL」、「MULTIPLAYER」で使えるようにするのが最優先ということであれば、こちらを先にプレイするという手もあります。
とはいえ、どちらのモードも楽しめるため、やはり、両モードともにプレイしたいところです。
両モードをプレイした場合のボリュームは相当なもので、どちらもプログレスを100%にするなら、50時間ぐらいはかかるでしょう。
ただ、その50時間は決して作業や苦痛ではなく、この上なく楽しい時間であることは確かです。
ここでは、50時間ということで「9」にしておきますが、本作の半端ではないボリュームは「XBOX LIVE」でこそ実感できます。
「XBOX LIVE」では、おそらく前作以上の時間を楽しめるはずで、200時間でも300時間でもプレイできることでしょう。ちなみに私は、前作のオンラインでは5000レース以上プレイしています。

【OVERALL】10
前述しているように、本作は前作を大幅に上回り、モータースポーツ好きにとっては、まさに夢のようなレースゲームになっています。
本作では、前作を上回る、35種類以上のレーシングタイプ、70台以上の実車、80以上のほとんど実名のトラックが入れられています。
それも、F1やIRLが実名になり、GTやツーリングカー、オーバル、オフロード、オープンホイールも、これほどかというまでの広がりを見せています。
モードも、「WORLD TOUR」と「PRO CAREER」という2つのメインモードが用意され、「XBOX LIVE」も、ペナルティや「DRIVER RATING」面で改善が施されています。
しかも、リージョンフリーを実現させ、日本版「Xbox」でもプレイすることができます。「Xbox」ユーザーで、シミュレーション指向のリアル系レースゲーム好きが本作を買わないとしたら、それは間違いであると断言できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました